アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】名古屋×鹿島(速報版)

2023年09月07日 | サッカー観戦
名古屋は、マテウス・カストロの移籍の穴は埋められていないのでしょう。
前半は、鹿島が悪い時のようにボールを回すだけで、肝心なところで迫力がありませんでした。

鹿島は、J1リーグ戦を出場停止だった鈴木のコンディションが良かったです。
あれだけボールをおさめてくれると、ホントに助かります。

主審は山本雄大でしたが、なぜか鹿島寄りの笛でした。
ファールの判定、カードの出し方、全て鹿島寄りだったのではないでしょうか。
特に松村の得点シーンの起点の判定は、助かりました。

今季から、アウェーゴールがなくなりましたが、日本に合っているかもしれませんね。
守備的な日本人の気質からするとアウェーゴールを考えて、初戦がホームでも、どうしても守りに入ってしまいます。
やはり、ホームでは攻撃的なゲームが見たいですよね。

その結果、結局、同点にされてしまいましたが、90分ハーフの前半が終わったばかりです。
初戦の引き分けは、妥当な結果でしょう。
逆に、第2戦は鹿島は思い切って戦えます。
ひとまず、お疲れ様でした。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】名古屋×鹿島(... | トップ | 【アントニオ】名古屋戦に向けて »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事