劇団あおきりみかん

けいこば日記

【森の稽古場日記】ご来場ありがとうございました!

2013年12月22日 | Weblog
劇団あおきりみかん「森だって、生きている」本番無事終了しました!
ご来場ありがとうございました!

森と緑づくりについて私達も勉強しながらお芝居を作りました。
お客様にも興味を持っていただけたら幸いです。

このお芝居を始めてから、街で木を見ると、
「あ、あれ緑さんかな」
と考えたりします。

↓今回は大道具小道具はみんなで作りました。
これ、私が描きました。
みかんちゃんっぽい??


こいつも私が描きました。
こいつだけちょっとタッチが違う。
ディズニーっぽい??


「この枝、もしかしてぴったり合うんじゃないですか?」
麻里那が使う小道具の枝、つけてみたら、はからずもぴったりだった!



以上、里山さんこと近藤絵理でした。
今日で森の稽古場日記も終わりです。
いつも読んでくださってありがとうございます。

さぁ、明日からまた「発明王子と発明彼女」の稽古だ!
とりあえず台本は読んで、もう、今日は良く寝るぞ!!

【森の稽古場日記】劇場入りしました!

2013年12月22日 | Weblog
絵理です☆
今日から劇場入り!

稽古場に集合して今日も稽古してから、劇場入りしました。
中区役所ホールは素敵なホールでした。
場当たりとかかなーって思ってたら、いきなりゲネになってゴゴゴと一気にテンション上げてのぞみました。
でもやれてよかった。

ホールが夕方までだったので、その後稽古場に戻って来てさらに稽古。
いいお芝居になるよう頑張ります。


余談ですが、
今日私誕生日でした。
森の座組のみんなが♪ハッピバースデーを歌ってくれたのですが、由紀さん以外、歌うまい人がいないので、全く音程があっていないガッタガタの歌でした。
松井さんのギターで、
なぜかカズが持っていたハーモニカで、
歌ったのですが、
「わかんない!わかんない!」
「キーが合ってないんじゃない?」
「こっちだ、こっちでもう一回歌おう」
「カズのハーモニカが!惑わしてくる!」
「あ、いらなかったですか?」
2回歌ったのに結局ガッタガタっていう…

そしてみんなでケーキを食べました♪
美味しかった!
さぁ!いよいよ明日本番!
がんばるぞ!!
申し込みしてくださった皆様、劇場でお待ちしております☆