杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

natu cafe

2010-03-01 23:34:03 | おでかけ
 
natu cafe  北九州市小倉北区浅野

免許の更新に行きました。(今回は、3年の青色免許
公共の乗り物に乗ることが少ない私には、JRやモノレールに乗るだけでうきうき♪
「natucafe」は、JR小倉駅北口のそばにあるかわいいカフェ。気になっていたお店です。
はじめてのお店に入るのは、ドキドキします。
思い切って、中へ。えいっ。

「いらっしゃいませ」という温かい声で出迎えてくれたのは、二人の女性と居心地の良い空間でした。ほっ。
注文したのは、Bランチ。メインは、帆立と海老の香草パン粉焼き。
はじめにコンソメのスープが出てきて、次にメインとごはん。ごはんは、白米か五穀米が選べて、パンにもできます。
料理は全部おいしかった~
おうちで、この味が再現できないかな~と食べながら考えていたけど、無理そうだから
また行かなくちゃ。


今日のAランチは和風ハンバーグで、Cランチはパスタ。(う~ん、どっちも食べたかった!!)
お値段は、840円。ドリンクつきで、890円。デザートつきで1100円でした。


追伸:昨日の記事を追加してます

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙凡荘の梅 | トップ | クリスマスローズ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい♪ (pop)
2010-03-02 17:56:50
かわいいお店ですね
ナチュラルカラーの店構え
きっと店内もかわいいんだろうなー

杏さん休日エンジョイですね♪
返信する
おめでとう! (ヒロコ)
2010-03-02 23:30:58
杏、お誕生日おめでとう!
新しく始まる一年が健康と幸福に満ちたものになりますように。

免許の更新お疲れさま。
返信する
popさんへ~ ()
2010-03-02 23:49:59
はい、店内もナチュラルなかわいいお店でした♪
で、ほんとに料理が、めちゃ、おいしい!!
菜の花と生ハムの和え物も、ごぼうとレンコンのきんぴらも、薄味でいくらでも食べられそうでした。
毎日でも行きたい!って思ったくらいです
返信する
ヒロコへ~ ()
2010-03-02 23:57:05
お祝いコメント、ありがとう。
「今日で、三歳になりました♪」とふざけていたら、シュンに「大丈夫か?」と心配されました

病気と怪我と事故に気をつけて、無事に一年を過ごしたいと思います。
あと、パトカーにも、注意しなきゃ
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事