杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

騒動

2007-10-15 22:30:10 | みみ・もも・ぎん・さんた・かい・なつ

秋になりましたね~

どこかで、猫が鳴いてます。にゃあ、にゃあ。
お隣さんとの境のブロック塀の上に子猫がいました。にゃあ、にゃあ。


ママ、どこ?

生後2ヶ月くらいの子猫ちゃん。かわいい~
でも、どこの猫ちゃんでしょう?

ごめんね、ママを知らないの。


おうちに帰りたいの

はい、わかりました。お手伝いしましょうね。
~というわけで、子猫ちゃんを抱きかかえて、捜索開始。

ところが、うちのももさんに見つかってしまいました
猫好きのももさんが黙ってるはずもなく、「くぅ~ん、くぅ~ん」と鳴きはじめ、だんだん悲鳴のような声に変わってきました。

「あお~ん、わお~ん、ぎゃおわお~ん!!」(訳・おかあさん、ワタシにも、ねこさんみせて~!!)
ももさんの絶叫が、近所に響き渡ります。
すると、声に驚いたご近所さんが「何事か?」と表に出てきました。

「すみません、この猫、知ってますか?」と尋ねると、「ああ、うちの子。いないから、お母さん猫が心配しとったよ。」との返事。
そばには、お母さん猫と、きょうだい猫がいます。
腕の中の子猫ちゃんは、するりと降りて、無事に帰宅。めでたし、めでたし。

めでたくないのは、うちのももさん。
「わんっ!わわわんっ!!」(訳・どうして、みせてくれないの!!)と大抗議。しばらく興奮状態で、猫さんを抱いた私の手と服を嗅ぐこと、嗅ぐこと。

さて、その2時間後、試験のため早帰りのシュンが、弱ったすずめを連れて帰ってきたから、さあ大変。
シュンの手の中のすずめを、今度こそ見せてもらおうと、大興奮のももさんをおさえつつ、様子を観察。
「飛び方が変だったから、病院に連れて行こうと思うんだけど」とシュンが言い終わらないうちに、飛び立つすずめ。
「えっ!?」ととまどう私たちの前から、いなくなってしまいました。めでたし、めでたし。


猫さんも、すずめさんも、おうちに帰れてよかったね。
また遊びにきてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前

2007-10-12 22:12:07 | 日記

ワタシの名前は、ももです。気に入ってます。


ワタシの名前は、みみです。ピッタリでしょ。

このごろの子どもたちの名前は、凝ってるな~、と常々思っていました。
が、ここまでとは新聞記事を読んで、びっくり。

「月女神」でぃあな、「稀星」きらら、「梨純」りずむ、「輝也」だいや、「心温」ここあ、「瞳月」しずく・・ふりがながないと読めないよ

「颯羅」そら、「耀琉」ひかる、「凱都」かいと、「爽楓」さやか、「瑳翼」さすけ・・むずかしくて書けないよ

読み方は人気のあるものに、漢字はあまり使われないものに~という傾向があるようです。
幼稚園・保育園・学校の先生たちは、名前を間違えないように、と気を遣うでしょうね。

ありふれた名前の私は、凝った名前の人と結婚して、名前を間違えられる不便さを知りました。
我が子には、簡単に読めて書ける名前をと思い、命名しました。

そのシュンからの情報~「俺の知ってる最強の名前は、ぶろんそんだね」
「え~、ぶろんそんって」「武士の武と、論ずるの論と、尊敬の尊で、武論尊」「お~っ!画数の多い名前だ!」

そんな子どもたちみんなの健やかな成長を願ってます。おおきくな~れ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき完了

2007-10-11 10:17:49 | お花

先日購入したビオラの花が咲きました。

こんなかわいい花が、来春、たくさん見られますように~と願いをこめて、まいた種は、こんだけ~♪です


パンジー5袋、ビオラ5袋+アリッサム。


種まき第一弾、ビオラ・フルーナホワイト。

9月にまいたビオラは、水没からの復活で、ここまで育ってます
一緒にまいた自家採取のビオラも、3苗が頑張ってます。

 
憧れのピートバンデビュー!

発芽後の双葉がひょろひょろに育つので、種まき用の便利グッズのピートバンを使ってみました。
乾燥しているピートバンに、水を注ぐとふわふわの種まき用の土になります。サイズもA5くらいで、とてもコンパクトで、一袋分の種をまくのにちょうど良い感じです。
一週間が過ぎ、かわいい双葉が出始めました。嬉しいな~

 

 
わが家のお花たち。

どの花も、何度も咲いてくれてます。朝顔もまだ咲いてます。
パンジーやビオラが育ったら、どこに置くの?という状態のわが家です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買いもの

2007-10-07 22:20:54 | 日記

本日のお買いもの。

「秋の服がほしいな。半袖は、寒くなってきたよ~」とシュンが言うので、お買いものに行きました。

右上:黒のフィールドジャケット(お、これは、CMで岡田准一くんが着てたヤツだ)と、ストライプのシャツ(グレー地に、赤のライン)。

左上:黒のジップアップシャツ(黒の濃淡で格子柄になってます)と、グレーのロングTシャツ(初のVネック)。

左下:グレーのラガーシャツ(ボルドーのボーダー柄)。

そして、写真にはないけど、黒の薄手ニットのロングTシャツ(インナーの白Tシャツ付き)で、計6点。

帰宅してから、全部試着して、大満足のシュン。「早く、寒くならないかな~」とにこにこ
受験生なのに、どこに着ていくつもりなんでしょうね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3150万秒と、少し

2007-10-07 11:58:07 | 日記
青年劇場による舞台『3150万秒と、少し』をシュンと観てきました。

☆あらすじ☆

高校2年の春休み。悠子と梨香はクラスの仲間とスキー旅行に出かけていた。山の頂には太陽の光が反射して美しくきらめいている。景色は最高。バスの中は大盛り上りだ。はしゃぐクラスメートたちのうれしそうな顔、顔、顔。だがその幸せを突然の雪崩が一瞬にして奪ってしまう。悠子と梨香だけを除き、全員雪の中に消えてしまった。
取り残され、生き残ってしまった二人。
ショックと絶望の中、彼女たちは一年後に後追い自殺をすることを誓う。そのかわり、二人は一年間やるべきリストを作った。たわいもないひとつひとつを時にはぶつかり、時には仲違いしながらこなしていく。
しかし、リスト通り「狩り」をしようとして羊一匹殺すことのできない自分たちに気づく。生命とは何か。なぜ、蚊は殺せるのに羊は殺せないのか?死んでいった仲間たちは、死ぬ覚悟ができていたのだろうか?大小さまざまな問いが湧き起こる中なか、梨香は悠子に不満をぶつける。
(劇団のちらしより、原文のまま)

事故のあとの3150万秒と、少し。
懸命に生きる悠子と梨香の姿に、現役の高校生たちは、何を思い、感じたのかな。
聞いてみたいな。

生きること、生き続けること、自分たちの思いを実現すること~たくさんの問いに対して、答えを見つけてくれるかな。

この舞台を観ている間、高校三年生・十七歳だった私の一年間~悠子や梨香と同じように、もがき苦しんだ日々を思い出して、少し胸が痛かったけど。

二時間の中に、たくさんの思いが詰まったすばらしい作品でした。


舞台の写真がないので~10月のダヤン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする