
ブログにフォローをして頂いてる方の中に、
テイクアウトのチャイニーズキッチンをされてる方がいらっしゃって、
去年夏に開店される前の準備段階から、ブログで
拝見していて、
今回は、私のブログ記事と繋げても良いかどうかをお聞きしたら、快諾して頂けたので、
チャイニーズキッチン由里さんのブログのURLを載せちゃいます





大阪府池田市のお店です

ツイッターとインスタグラムもされているようです

ブログを毎日更新されているので、
美味しそうなお料理の写真を見るたびに、ヨダレが出そうなんですが、
ウチからちょっと距離があるので、2〜3時間ぐらい空いてる時でないと行けません

出前館でウチまで来てもらえるなら、
毎週注文するけど、完全に配達圏外です

てなわけで、毎日ブログを見ながら、
『食べたいわぁ〜🤤』って思ってるけど、
実際に行けるのは数ヶ月に1回になっちゃっています



でも、電話注文の時に『LOVE EDENの筆者の〜』って言ったら分かって頂けるので、
こんな低い頻度の客なのに、
ブログ名で注文できちゃうのが凄いです
(笑)

LINEのお友達登録もしてるので、
LINEからも、お料理の写真とメッセージを頂けます


ブログからもLINEからも攻めてくる感じが、これまた良くて、
『も〜なんでうちんち、池田市じゃないのん
』ってなります(笑)隣の市でもないしな
(笑)



このLINEのメニューボタンを押すと、
季節ごとの最新メニューが出てくるので、
これを見ながら電話注文をしています


LINEでスタンプを貯めたら、デザートを貰えちゃうので、
もうちょっとピッチ上げて行かねば…




今回は、野菜たっぷり焼きそば、海老とレタスのチャーハン、卵と焼豚入り黄金炒飯、
パンダ唐揚げ、焼き餃子、点心盛り合わせ、マンゴープリンを買いに行きました


『オマケしときました
』との事で、

また買った以上のお料理を頂いちゃっています



『15時に取りに来て、晩御飯として食べるなら冷めちゃうのでは?

優輝が夕方に晩御飯を食べて、夜は塾に行くので、
移動時間も考えると、15時ぐらいがちょうど良いのです

混んでない時間帯に行った方が、ご迷惑にもならないし



っていうか、冷めてても余裕で食べられる美味しさですが、
ちゃんと温め直してから頂いています


幸輝が『美味しくて美味しくて、すぐに食べちゃうのがもったいない
』って、



幸輝が『美味しくて美味しくて、すぐに食べちゃうのがもったいない


チビチビ長々と食べてたので、完全に冷めてるけど、全く問題無しです
(笑)

このパンダ唐揚げは、
仕込みの記事を拝見した時から、めっちゃ食べたいわ〜🤤と思ってて、
どんな味だろう…って、ワクワクしながらパクッと食べて、ウマーッてなりました








今回のパンダ唐揚げも、味が複雑で、
どういう味付けなのか、素人には全然分かりませんでしたが、ウマウマでした





このパンダ唐揚げの箱を捨てないで〜
って幸輝が言ったので、

洗って干してから、幸輝に渡しました

前回行った時も『由里シールが可愛いから、とってあります
』って言ったら、

『えぇ⁉
1シートあげましょか
』って、ビックリされていました



今回は、パンダ唐揚げの箱をまだ持っています
(笑)

あ〜しまった…

前回、メニューには無いのに、
めっちゃ美味しいチンジャオロースを無理矢理作って頂いてましたが、
今回は注文するのを忘れました…

いや、メニューには無いんやけど
(笑)

あの美味しいチンジャオロース、メニューに載せないのかなぁ…

柔らかいお肉と、絶妙な味付けがめっちゃ良かったのにな〜

あんな美味しいの食べてたら、
クックドゥーの簡単チンジャオロースは食べられないやろう…
(笑)

全然関係ないけど、近くにタコ焼き屋さんもあったので、買って帰りました


ネギチーズ乗せのトッピングで頼んだら、
タコ焼きが見えないぐらいドッサリと乗せてくれたので、ビックリしました

『また来てや〜
』って言うてもらえましたが、

高速に乗って、チャーハンとタコ焼きを買いに来てるのよ、私達…

うん、でもまた行くね
(笑)


由里さんが、池田市のマンホールカードの記事も書いていらっしゃったので、幸輝と一緒にゲットしにいきました

これが噂のマンホールカードか〜
と、幸輝と一緒に大喜びしました





マンホールカードは、
いつから流行るようになったのか分かりませんが、最近めっちゃ聞くようになりました

Amazonで検索すると、めっちゃ高いのもありますね

ムリしてでも、集めてる人がいるって事なんでしょうか


自分が住んでる市のカードもあるのかな…

あればゲットしてみたいなぁ

てなわけで以上です



由里さんは、いろんなお客さんからも、
美味しい美味しいっていうお声が沢山届いているようです



確かにどれもこれも、味付けの分析がパッと出来ない美味しさなのです

ウチの近くにも、お店を是非出して頂きたいです
(笑)

近くにあったら、頻繁にお昼御飯を買いに行ったりすると思います

レディースデーの記事を見るたびに、はぁ〜家が遠い…って思っています
(笑)

優輝も幸輝も『また買ってきて

』と言っているので、



時間がある時にまた行きたいと思います

由里さん、今回もめっちゃ美味しい御飯を沢山ありがとうございました



追記:今日で900フォロワー様になりました



え〜ん…めっちゃ嬉しいです(´;ω;`)
皆さま、本当にありがとうございます



私からも皆さまの所へ伺いますね

いつも本当にありがとうございます




私も少しですが 持っていますよ♪
群馬の渋川市の頭文字Dのマンホールカードが欲しかったのですが 瞬殺で無くなったようでゲット出来ず…残念でした(^◇^;)
ついでに ダムカードはご存知ですか?(^-^)
パンダの箱、確かに捨てるには忍びないですね。
池田市と言えば日清食品のミュージアムもそうですが、ダイハツって感じがします。
それにしてもマンホールカード、20万とかで売る奴が居るんですか💢
メニューも沢山あって良いですねぇ~。
車で行ける範囲なんですね。
私は車で行くとなると多分1時間以上かかります。
パンダ🐼唐揚げ美味しそう🤤
マンゴープリンの色が良いですね~🥭
私も食べたいものあるけど出前館もウーバーイーツも配達圏外😭やはり田舎です😅
チャイニーズキッチンのテイクアウト
美味しそうな焼きそばにチャーハン!
絶対にハズレなしですね
海老レタスもいいけど、焼き豚黄金チャーハンが
めっちゃそそられます
マンホールカードは私も、たった2枚ですが
持っています。地元栃木市のものと、
隣りの佐野市ゆるキャラの「さのまる」の
マンホールカードです。
今狙っているのは、やっぱり、隣り町の
機動戦士ガンダムのマンホールカードですね。
トマト🍅のエビチリ美味しそうですね。
さっき食事を済ませたばかりなのに、
また、
腹が減りました。
また、
他の中華料理の画像とレビューの数々に、
間違いなく、
味覚をハッピーに出来るお店だと思います。
中華料理サイコーですね。
今回も、
うれしく訪問させていただきました😃
コメントありがとうございます😆
マンホールカード持ってるんですね❗😳やっぱり流行ってるのか〜🤔頭文字DのマンホールカードをAmazonで検索したら、いっぱい出てきました😰
レアなポケモンカードとかみたいに、売る人と買う人が存在するって事ですね😱おそろしや〜😱
今回ゲットした池田市のマンホールカードも、Amazonにありました😅コワ〜ッ❗🤣💦(笑)EDEN
こんばんは😃コメントありがとうございます😆
パンダの箱は防水じゃないから、洗ったらちょっとヨレってなりましたが、なんとか保存出来ています😅(笑)
カップヌードルミュージアムも、だいぶ前に行った事あります😃ダイハツもありますね😄由里さんのお店もあるし、池田市サイコーですね😍💞(笑)
マンホールカードは、Amazonで70万円で出てるのもありましたが、今は見当たらないので、売れたのか、出すのをやめたのか…😱
お金がらみではなく、純粋に親子で楽しめるカードであってほしいですね😅EDEN
コメントありがとうございます😆
メニューがめっちゃ多くて、焼きそばだけでも、どれにしようかな〜って感じなので、次は違う焼きそばやチャーハンを食べたくなるのです😍
車で1時間以上かかると、なかなか気合いがいりますよね😅由里さんに『冷めるでしょう?大丈夫ですか?😰』って心配されちゃうレベルですが、冷めても余裕で食べられます🤩🍲(笑)本当は家の近くに出来てほしいです😆✨EDEN
コメントありがとうございます😆
大阪に来られた時は、由里さんのお料理を持ってから、新幹線に乗って帰るのも良いかも~😍テイクアウト専門店ならではですよ💞🤩(笑)
ウーバーイーツは使った事ないですが、出前館がないと生きていけません😰土曜のお昼とかに出前館でマクドを注文したら10分で来るんですよ😳
注文受けて、用意して、運んでくるまでが10分とか、急ぎすぎててコワイです😱(笑)EDEN
コメントありがとうございます😆
焼豚黄金チャーハンは、長男が注文しましたが、あっという間にペロリと食べて、塾に行きました😳
子供は本当に正直で、美味しい物は凄いスピードで食べるから分かりやすいですよね😆(笑)
ガンダムのマンホールカードは、レアで高いのでしょうかね…Amazon価格で喋っていますが😰💦
同じ市でも、春夏秋冬バージョンで4枚あったり、コンプリートしてるとまた高かったりするので、凄い世界だなぁと思います😳
私は今回初めてゲットした池田市のマンホールカードを大事にコレクションしておきます😍住んでないけど😰(笑)EDEN
こんばんは🤩コメントありがとうございます😆
写真を見てたら食べたくなっちゃうでしょう😍(笑)私は毎日ブログとLINEで見てるので、自分の家の遠さを毎日嘆いてるんですよ😱(笑)
中華って難しいですよね😅私んちの近くにも中華料理屋さんはあるのに全然行ってなくて、高速飛ばして、由里さんのお料理を食べたくなるのです😆✨子供らも大好きなので、また行かねば~ッ‼️😍💞EDEN
チャイニーズキッチンの料理を見ているとお腹がすいてきます。
黄金チャーハンが食べたくなってきました。
田舎なので、こんなにお洒落なお店が近くにないし、ネギが超特盛のたこ焼きも地元では見たことないです。
うらやましいです。
ありがとうございました。
本格中華のテイクアウト🥟美味しそうですね❣️
もったいないと言いながら食べたという、どんなに美味しかっただろうかと写真を見ながら想像して食べたくなりました!
マンホールカードもびっくり🫢‼️
最近はどこの市もマンホールに凝ってるなぁと思っていましたが、カードが出てるんですね!
全国的にあるとなるとますます流行りそうですね。
コメントありがとうございます😆
全部美味しくて、子供らもペロリと食べちゃっていました💞😍
パンダ唐揚げは、もうちょっと食べたかったけど、子供らが食べちゃったので、次回は2箱買わなきゃな〜と思っています😃(笑)
ネギ超特盛タコ焼きは、ネギをかき分けて食べましたが、ウマウマでした😍池田市サイコーですね❗😆遠いけど❗😃(笑)
ありがとうございました✨🤩EDEN
コメントありがとうございます😆
次男がチビチビ長々と味わって頂いていました😍メニューの種類が多いので、あれこれ食べる為にも、もうちょっとピッチを上げて通わねばなりません🤔(笑)
マンホールカードは、いつから流行ってるのか分かりませんが、高額取引されてるほどなので、真剣に集めてる人が多いのでしょうね😳
私は自分の市のカードをどこで貰えるのか調べてみようと思います😄🌟EDEN
先日はご来店頂きありがとうございました😊✨
僕がお電話注文を受けた際にはすぐにEDEN様と分かるのですが、最近は新しいスタッフもたくさん在籍しておりますので、是非とも僕を狙ってお電話くださいね☺️笑
青椒肉絲は牛肉の値段が高くなり過ぎてめっちゃ人気メニューなのに辞めないといけなくなった一品です😫💦
牛肉に限らず色んな食材が毎月毎月高騰しまくって…もう大変です🙄💔
僕も吹田市に住んでるのでどれぐらい遠いか分かっておりますが現在、春メニューの準備中なのでまた暖かくなったらお越しくださいね😆笑
ご来店ありがとうございました🙇♀️
Chinese kitchen 由里 ハニーシェフ👨🍳
お忙しい中、コメントありがとうございます😆
ブログ名の後に、ちゃんと名字も言ってますが、多分ブログ名でいけちゃってる…って思ってました😳(笑)
牛肉の高騰が原因で、幻のメニューになっちゃったんですね😭私以外にも、あのチンジャオロース無いの?って聞く人が居そうなメニューですね💞🤩
また美味しいお料理を求めて、伺いたいと思います😆✨焼きそば大好きなので、せっせと通って、他の焼きそばも食べてみたいと思います😃
値段は多少上がっても全然わからんので、バンバン作って下さいね❗✌️😆✨(笑)本当にありがとうございます🍲😍🌟EDEN