前回の記事の続きです
岐阜県のアクア・トトぎふで、
淡水魚を沢山見た後は、水族館周辺で遊んでいました
幸輝が大好きなぐるり森大冒険には絶対行かなくっちゃ
2人で入って、クリアして出てきて、
ボール投げして、カードを貰って、
また2人で入って、クリアして、カード貰って、また2人で入って…の無限ループを1時間ほど繰り返していました(笑)
岐阜限定の10周年記念カードもゲットできました
岐阜限定の10周年記念カードもゲットできました
こういうカードや、ぐるり森グッズが、
Amazonで高値で売られてたりするのよね…おそろしや…
でも転売目的っぽい大人は居なくて、中に入ってるのは小学生以下ばっかりだったな良かった
でも転売目的っぽい大人は居なくて、中に入ってるのは小学生以下ばっかりだったな良かった
『疲れたから、もういい』と気が済むまで、ぐるり森迷路をしまくった後は、
2人とも宝石すくいに行きました
内心、こんなんどこでも出来るやん…って思ったけど、2人とも意外と宝石すくいが好きなのよね~2回やりました
『宝石すくいの洞窟バージョンもやりたい~ママも入って~』との事で、
ママスもガチで宝石探しをする事に…
全員、靴がスナッスナになりました(笑)
鳥取砂丘の時みたいやわ
散々遊んだ後、
『せっかくだから、岐阜城を見に行きましょう』と向かってみました
山の上にあるのかぁ…攻めにくそうな所にあるなぁ…
山の上にあるのかぁ…攻めにくそうな所にあるなぁ…
岐阜城の周りのドライブウェイが、
ヘアピンカーブだらけの細い山道で、
こわ~…と思いながら運転しました
岐阜城はどこやねんッ
行けども行けども見えないので、
ちょっとネット検索したら、
『ロープウェイで行け』って書いてあったので、
『なんだとーもう手遅れやッ(笑)』と、岐阜城はまた今度って事で、
関ケ原へ向かう事にしました
着いたでぇ~
ヘアピンカーブだらけのドライブウェイから来たので、もう夕暮れです(笑)
ヘアピンカーブだらけのドライブウェイから来たので、もう夕暮れです(笑)
まず、関ケ原の戦いって、
誰と誰が戦ったのよ❓️って所からスタートです
この全文を、幸輝にも分かる言葉に噛み砕いて説明しました
幸輝も歴史漫画をたまに読んだりするので、武田信玄とか織田信長とかは知っています
これ全部回るのは大変だなぁ…今日はやめとくけど
とりあえず近場の石田三成の陣地へ登ってみる事にしました
階段の全体像を見ただけで、
やめとこかな…とコッソリ思ったオバチャンですが、ちゃんと頑張って登りました
石田三成の陣地に着きました
関ケ原グッズコーナーで見てた、
大吉大吉って書いてるようなマークの人は、石田三成だったのね~
石田三成陣地から、周りを見渡して、
この史跡位置図と照らし合わせながら、
『あそこで戦い始めて、最終的にはこっちで決戦が行われて、徳川家康軍はあっちにいて…』などなど、
当時の様子に思いを馳せながら、優輝幸輝に説明しました
結構な数だったんだね~って言いながら見ていました
ふむふむ、なかなか勉強になったぞ
これでスタンプラリーでも開催されてたら、子供らは喜んで回るだろうけど、
亡くなった人の数も凄いだろうから、
やっぱりそんなに楽しんじゃダメだね
『名古屋に近いから、ウナギも旨いのでは』と、関ケ原の戦いの決戦場から車で4分のウナギ屋さんに行って、晩御飯を食べました
ひつまぶしを食べようかと思ったけど、お茶漬けバージョンで食べるよりも、ウナギの味をシッカリと味わいたいので、
『名古屋に近いから、ウナギも旨いのでは』と、関ケ原の戦いの決戦場から車で4分のウナギ屋さんに行って、晩御飯を食べました
ひつまぶしを食べようかと思ったけど、お茶漬けバージョンで食べるよりも、ウナギの味をシッカリと味わいたいので、
うな重にしました
優輝はうな丼、幸輝はエビフライ定食にしました
優輝はうな丼、幸輝はエビフライ定食にしました
『なんでエビフライなん⁉️どこでも食べれるやん』って言ったけど、
どうしてもエビフライを食べたかったみたいなので、うな重からウナギをあげました
優輝は『めっちゃ良い物を食べた‼️』って喜んでいました
パリッフワなウナギは、ちゃんと良い所に行かないと食べられないよ‼️(笑)
で、お腹いっぱいになった所で帰りました
翌日出勤して、
『日曜18時の時点で、まだ関ケ原で立て看板を読みながら、誰と誰が戦ったん❓️って言うとった
今日、シャッキリと普通に出勤してきて偉いやろ』って言ったら、
話を聞いてた全員から『元気すぎるやろ』って、突っ込んでもらえました(笑)
優輝幸輝には、
『歴史を教科書で勉強してても、あんまり頭に入ってこないかもしれんけど、
実際にこうやって戦いの場を見たりしたら、イメージもわきやすくて覚えられるやろ』って話をしました
奈良の古墳巡りも良かったし、
歴史を文字だけで勉強するんじゃなくて、実際に見て、当時の事を感じながら勉強できたら楽しいですね
オマケ:幸輝が『家でも宝石すくいをやりたい』と言うので、バケツに土と水を入れて、やってみたけど、土が荒いから目詰まりして、うまくすくえず…
でも結構楽しめたようです