最後はギリシャ編です
エジプトの事を、3日間に渡って書きつづけて、
最後にようやくギリシャの事を書く気になりました(笑)
一気に書くので、今日はちょっと長いですよ
ギリシャにいたのは、実質2日間ぐらいです。
最初、エジプトに行って、その後ギリシャに行って、
またエジプトに戻ってから、日本に帰ってきました
ギリシャは、予想していた以上に寒かったです コートを着て、行動していました。
ギリシャに着いてすぐ自由行動だったので、
地図を片手に、相方とアテネ市内の観光をしていました
地図で見ると広く見えますが、実際は15分もあれば、端までいけそうな勢いでした。
シンタグマ広場の周辺を観光していて、
たまに見えるアクロポリスの丘に建つパルテノン神殿を遠目に見ながら、歩いていました
で、目指す神殿まで辿り着いてから、相方に、
『帰りは別ルートにしよう。こう行って、こう帰ろう』と、地図を指していたのですが、
自分で言いながらも、『ムチャなルートっぽいな…。そう簡単にはいかないだろう』と、コッソリ思っていました(笑)
案の定、ちょっと歩いただけで、もう予定から少し外れた道を歩いてて、
そこで相方の大好きな猫が大量発生して、
あちこちから出てくる猫の写真を撮りながら、ニャーニャーやってるうちに、
そこから先の道は、完全にコースアウトしました(笑)
予想通り、どこを歩いてるんだか分からなくなり、
5つ角に差し掛かって、『どこに行きゃいいんだ?』ってなっている時に、
ゼウス神殿の入り口の門が遠目に見えて、やっと自分達がいる場所がわかり、
『今、こんな所にいるで!』と地図を指した場所は、
もうちょっとで地図のページから外れそうな位置でした。
門が見えてホントよかったです
知らない街での、ちょっとしたアドベンチャーになってしまいました。
ゼウス神に助けられましたよ(笑)
翌日はパルテノン神殿や遺跡を見に行きましたが、
パルテノン神殿は真っ白なイメージだったのに、そうでもなかった事に驚きました
そこで撮った写真もまたそのうち写真の方のホームページにアップするので見て下さいね。
で、それから遺跡郡を見た後、ちょっと悪寒がして、
『あ、やばいかも…』と思って、ホテルに帰ったら38度を越す熱が出ていました
やっぱりギリシャは寒かったみたいですね…
晩御飯まで、また自由行動の時間だったので寝込みました
相方とまたギリシャの大学とか見ようと思っていたのに、すごく残念でした。
相方だけちょっと行ってきてもらい、寝込んでいる間に37度台に下がったので、
相方の反対を押し切って、またツアーに戻り、
港の見えるレストランでディナーを頂きました
レストラン内で、写真を撮っていたら、
お店のおじさんに『ちょっとちょっと(oФωФ)ノ』と、手招きされました。
『あ~写真撮ってたこと怒られるんやぁ~』と思って、ついていったら、
『この窓辺から撮った方が綺麗に撮れるよ』と言われ、
てっきり怒られると思ってたから感激してしまって、
めっちゃ喜んで、更にバシャバシャと夜景の写真を撮っていました(またアップしますね~)
でも、やっぱり熱があって食欲が無いので、あんまり食べることができず、
そのおじさんから『魚は嫌いなの?』と聞かれ、
『違うよお腹いっぱいでね…。
でもさっきすごく良い写真が撮れたよ。本当にありがとう』と伝えると、
おじさんはニッコリしてくれましたが、
あんなに良くしてくれたのに、あんまり食べる事ができなくって、
そのおじさんを傷つけたようで、
その後ホテルに帰って、また寝込んでいる間、
おじさんに必死に『本当は風邪をひいてて、それで食欲がなかっただけで、
けっして魚が嫌いとか、そんな理由じゃないよ料理は全部おいしかったよ!』と、
何回も英語で謝る夢を、けっこう何回も見ました
自分の中で、だいぶ気にかかっていたようです。今でもちょっと胸が痛いです
相方にも心配かけてしまったし、博物館にアガメムノンを見に行く事もできなかったし、
体調が悪いばっかりに、いろんな人に迷惑をかけてしまいました…。反省です
翌日には熱がほぼ下がっていたので、飛行機でエジプトに戻りました
相方は、ギリシャの雰囲気や料理がすごく気に入ったようですが、
自分は『神殿や遺跡はすごく綺麗だったけど、
なんだか寒くて大変なとこだったなぁ~(*ノω-)』という印象です(笑)
エジプトの暖かい空気にふれると、ホッとしました砂塵はものすごいけど。
…という感じで、今までいろんな国に行った事がありますが、
いつも『日本に帰りたくない』と思っていました。
たぶん、小さい頃から日本にいるわけじゃないので、
『日本が母国で、帰るところである』という意識が薄いのでしょう。
アメリカに行けば、アメリカにそのまま永住したくなるし、
元々住んでた香港からは、帰国したくなかったし…。
でも今回初めて、『日本に帰りたいかも』という気持ちが芽生えました。
それだけエジプトの環境が、自分にきつかったのか、
それともやっぱり日本での生活が長くなってきて、やっと日本人になれきれたのか、
なんなのかは分かりませんが、
まだまだ居たい気持ちと、帰国したい気持ちが半々ぐらいになれました。
日本に『帰りたい』という気持ちが生まれたのは、ものすごく新鮮です。
香港から帰国して以来、ずーーっと今までくすぶっていたものが、
今回の新婚旅行で、やっと完結したんだな、と思いました
…やっぱり、その国にずっと住みたいんだったら、
生まれた時から、そこの国にいなきゃダメだな。
次は、日本以外の所で人生を始めよう。
相方にも『次はどこの国で生まれることにする?』と聞いているので、
次は違う所でまた夫婦になろうと言っています。
とりあえず今は、中学生の時に日本に帰ってきてから、ずーっとくすぶっていた違和感が、
今回の旅行でやっと完結したのが大きかったです。
これからは落ち着いて『日本人』をやれそうだと思いました。
…え?最後の部分がイキナリでよくわからない?(笑)
まぁ、そういうことです(笑)
またエジプトには行きたいと思っています
まだまだ見てみたい神殿もあるし、エジプト雑貨ももっと欲しいです
最後の最後に目に止まった、イシス神が羽根をビャーーーッと広げてたやつ、
めちゃめちゃかっこよかったなぁ…
でも相方に『どこに飾るのんな』と反対され、
泣く泣く諦めて帰ってきましたが、
まだ心に残ってるので、やっぱり欲しいのです(笑)
次に行ったら必ず…と企んでいます(oФωФ)キュピーン
…と、長々と読んで頂いてありがとうございました
どうでした??エジプト熱が伝わってきましたか??(笑)
機会があったら、みなさんもエジプト&ギリシャに行ってみてくださいね☆・゜:*(*´∀`*)ゞ*:゜・☆
エジプトの事を、3日間に渡って書きつづけて、
最後にようやくギリシャの事を書く気になりました(笑)
一気に書くので、今日はちょっと長いですよ
ギリシャにいたのは、実質2日間ぐらいです。
最初、エジプトに行って、その後ギリシャに行って、
またエジプトに戻ってから、日本に帰ってきました
ギリシャは、予想していた以上に寒かったです コートを着て、行動していました。
ギリシャに着いてすぐ自由行動だったので、
地図を片手に、相方とアテネ市内の観光をしていました
地図で見ると広く見えますが、実際は15分もあれば、端までいけそうな勢いでした。
シンタグマ広場の周辺を観光していて、
たまに見えるアクロポリスの丘に建つパルテノン神殿を遠目に見ながら、歩いていました
で、目指す神殿まで辿り着いてから、相方に、
『帰りは別ルートにしよう。こう行って、こう帰ろう』と、地図を指していたのですが、
自分で言いながらも、『ムチャなルートっぽいな…。そう簡単にはいかないだろう』と、コッソリ思っていました(笑)
案の定、ちょっと歩いただけで、もう予定から少し外れた道を歩いてて、
そこで相方の大好きな猫が大量発生して、
あちこちから出てくる猫の写真を撮りながら、ニャーニャーやってるうちに、
そこから先の道は、完全にコースアウトしました(笑)
予想通り、どこを歩いてるんだか分からなくなり、
5つ角に差し掛かって、『どこに行きゃいいんだ?』ってなっている時に、
ゼウス神殿の入り口の門が遠目に見えて、やっと自分達がいる場所がわかり、
『今、こんな所にいるで!』と地図を指した場所は、
もうちょっとで地図のページから外れそうな位置でした。
門が見えてホントよかったです
知らない街での、ちょっとしたアドベンチャーになってしまいました。
ゼウス神に助けられましたよ(笑)
翌日はパルテノン神殿や遺跡を見に行きましたが、
パルテノン神殿は真っ白なイメージだったのに、そうでもなかった事に驚きました
そこで撮った写真もまたそのうち写真の方のホームページにアップするので見て下さいね。
で、それから遺跡郡を見た後、ちょっと悪寒がして、
『あ、やばいかも…』と思って、ホテルに帰ったら38度を越す熱が出ていました
やっぱりギリシャは寒かったみたいですね…
晩御飯まで、また自由行動の時間だったので寝込みました
相方とまたギリシャの大学とか見ようと思っていたのに、すごく残念でした。
相方だけちょっと行ってきてもらい、寝込んでいる間に37度台に下がったので、
相方の反対を押し切って、またツアーに戻り、
港の見えるレストランでディナーを頂きました
レストラン内で、写真を撮っていたら、
お店のおじさんに『ちょっとちょっと(oФωФ)ノ』と、手招きされました。
『あ~写真撮ってたこと怒られるんやぁ~』と思って、ついていったら、
『この窓辺から撮った方が綺麗に撮れるよ』と言われ、
てっきり怒られると思ってたから感激してしまって、
めっちゃ喜んで、更にバシャバシャと夜景の写真を撮っていました(またアップしますね~)
でも、やっぱり熱があって食欲が無いので、あんまり食べることができず、
そのおじさんから『魚は嫌いなの?』と聞かれ、
『違うよお腹いっぱいでね…。
でもさっきすごく良い写真が撮れたよ。本当にありがとう』と伝えると、
おじさんはニッコリしてくれましたが、
あんなに良くしてくれたのに、あんまり食べる事ができなくって、
そのおじさんを傷つけたようで、
その後ホテルに帰って、また寝込んでいる間、
おじさんに必死に『本当は風邪をひいてて、それで食欲がなかっただけで、
けっして魚が嫌いとか、そんな理由じゃないよ料理は全部おいしかったよ!』と、
何回も英語で謝る夢を、けっこう何回も見ました
自分の中で、だいぶ気にかかっていたようです。今でもちょっと胸が痛いです
相方にも心配かけてしまったし、博物館にアガメムノンを見に行く事もできなかったし、
体調が悪いばっかりに、いろんな人に迷惑をかけてしまいました…。反省です
翌日には熱がほぼ下がっていたので、飛行機でエジプトに戻りました
相方は、ギリシャの雰囲気や料理がすごく気に入ったようですが、
自分は『神殿や遺跡はすごく綺麗だったけど、
なんだか寒くて大変なとこだったなぁ~(*ノω-)』という印象です(笑)
エジプトの暖かい空気にふれると、ホッとしました砂塵はものすごいけど。
…という感じで、今までいろんな国に行った事がありますが、
いつも『日本に帰りたくない』と思っていました。
たぶん、小さい頃から日本にいるわけじゃないので、
『日本が母国で、帰るところである』という意識が薄いのでしょう。
アメリカに行けば、アメリカにそのまま永住したくなるし、
元々住んでた香港からは、帰国したくなかったし…。
でも今回初めて、『日本に帰りたいかも』という気持ちが芽生えました。
それだけエジプトの環境が、自分にきつかったのか、
それともやっぱり日本での生活が長くなってきて、やっと日本人になれきれたのか、
なんなのかは分かりませんが、
まだまだ居たい気持ちと、帰国したい気持ちが半々ぐらいになれました。
日本に『帰りたい』という気持ちが生まれたのは、ものすごく新鮮です。
香港から帰国して以来、ずーーっと今までくすぶっていたものが、
今回の新婚旅行で、やっと完結したんだな、と思いました
…やっぱり、その国にずっと住みたいんだったら、
生まれた時から、そこの国にいなきゃダメだな。
次は、日本以外の所で人生を始めよう。
相方にも『次はどこの国で生まれることにする?』と聞いているので、
次は違う所でまた夫婦になろうと言っています。
とりあえず今は、中学生の時に日本に帰ってきてから、ずーっとくすぶっていた違和感が、
今回の旅行でやっと完結したのが大きかったです。
これからは落ち着いて『日本人』をやれそうだと思いました。
…え?最後の部分がイキナリでよくわからない?(笑)
まぁ、そういうことです(笑)
またエジプトには行きたいと思っています
まだまだ見てみたい神殿もあるし、エジプト雑貨ももっと欲しいです
最後の最後に目に止まった、イシス神が羽根をビャーーーッと広げてたやつ、
めちゃめちゃかっこよかったなぁ…
でも相方に『どこに飾るのんな』と反対され、
泣く泣く諦めて帰ってきましたが、
まだ心に残ってるので、やっぱり欲しいのです(笑)
次に行ったら必ず…と企んでいます(oФωФ)キュピーン
…と、長々と読んで頂いてありがとうございました
どうでした??エジプト熱が伝わってきましたか??(笑)
機会があったら、みなさんもエジプト&ギリシャに行ってみてくださいね☆・゜:*(*´∀`*)ゞ*:゜・☆