最近、街を歩く夫婦を、目で追うようになりました。
以前は、カップルに目が行っていたのですが、
最近は夫婦を見て、
『どれくらい仲がいいのかなぁ…』
『毎日、どんな会話してはるのかなぁ…』
『家事はやっぱり分担制ですかねぇ?』
とか、色々と考えてしまうのです。
テニスの伊達君子さんが、
『夫婦円満の秘訣は、とにかく会話です。
ご飯を食べる時は、テレビを消して、会話を楽しんでいます』と、おっしゃっていました。
ウチは、二人とも元々テレビを見ない方なので、
ご飯を食べてる時は、なんやかんやしゃべっています。
この伊達さんの話は、これからも大いに参考にしようと思いました。
また、外を歩いてて、
2羽の鳥が仲良く連れ添って飛んでいるのを見て、
『夫婦かなぁ…ずっと一緒にいるなぁ…』と、
ジッと見てしまいます。
クリスマスカードに描かれたロビン(鳥)も2羽が仲良く寄り添っていて、
『やっぱりこういう家庭がいいな』と、ほのぼのとしています。
これから水瓶座ワールドを作っていく中で、
このロビンのような夫婦像は大事やな、と思いました。
まぁ、あと世の中の夫婦全員に聞いてみたいのは、
『週に何回えっちしてますか?』って事かな♪♪
えッッ?!こんなオチいらんかった?!プッ(●´з`);;´;`
以前は、カップルに目が行っていたのですが、
最近は夫婦を見て、
『どれくらい仲がいいのかなぁ…』
『毎日、どんな会話してはるのかなぁ…』
『家事はやっぱり分担制ですかねぇ?』
とか、色々と考えてしまうのです。
テニスの伊達君子さんが、
『夫婦円満の秘訣は、とにかく会話です。
ご飯を食べる時は、テレビを消して、会話を楽しんでいます』と、おっしゃっていました。
ウチは、二人とも元々テレビを見ない方なので、
ご飯を食べてる時は、なんやかんやしゃべっています。
この伊達さんの話は、これからも大いに参考にしようと思いました。
また、外を歩いてて、
2羽の鳥が仲良く連れ添って飛んでいるのを見て、
『夫婦かなぁ…ずっと一緒にいるなぁ…』と、
ジッと見てしまいます。
クリスマスカードに描かれたロビン(鳥)も2羽が仲良く寄り添っていて、
『やっぱりこういう家庭がいいな』と、ほのぼのとしています。
これから水瓶座ワールドを作っていく中で、
このロビンのような夫婦像は大事やな、と思いました。
まぁ、あと世の中の夫婦全員に聞いてみたいのは、
『週に何回えっちしてますか?』って事かな♪♪
えッッ?!こんなオチいらんかった?!プッ(●´з`);;´;`