この前、保育園の懇親会があったので行ってきました
仕事帰りにママ達が集まって、育児の話をするのです
1年前の懇親会は、『夜中のオムツ、取れてる?』という話題について、みんなで喋りましたが、
今回は、『子供がウソをついた時どうしてる?』という話題でした
そして集まったママ達に、お抹茶とお菓子を振る舞うのが、優輝達の年長クラスなのです
優輝もキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
みんな、しっかり配って下さいよ
男の子も着物が嬉しいようです
女の子も寄ってきてくれました可愛いわ~
で、『子供がウソをついたらどうするか?』というテーマですが、
みんなは、『手を洗ってないのに、手を洗ったってウソをついてくる』
『嫌いで食べたくない物を口の中に突っ込んで、トイレに行って、吐いてきている』等々、
マジかっていうエピソードが出てきたので、ビックリしました
優輝はウソをつかない…というか、
私物持込禁止の保育園に、小さいロボを持っていこうとして、
『えへへ・・・(´∀`;)』と、いかにも”アヤシイです”って顔でニヤニヤしながら、
オモチャを背中側に隠しつつ移動してたり…という程度ならあるけど、別にウソついてるわけでないし、
今まで『ウソつかれたらどうするか』とか、考えた事は無かったです
他のママ達は、『小さなウソをスルーしてたら、大人になって、もっと大きなウソを付いたりするかもしれないし、
今のうちに”ちゃんと白状しなさい”とか、”それは違うんじゃない?”って言って諭してる』等々いっていました
大変そうだなぁ…
優輝もそのうちウソついたりするんかな…するよな
ちゃんとひとつひとつ向き合っていかなきゃねぇ
懇親会の後は、夏祭り大会の出し物の打ち合わせをしました
で、そのあと、家に帰るのかと思いきや、会社のOB会へ走っていきました元気でしょ~(笑)
OB会に、ちょっとだけ遅刻してもたけど、その話はまた後日書きま~す
仕事帰りにママ達が集まって、育児の話をするのです
1年前の懇親会は、『夜中のオムツ、取れてる?』という話題について、みんなで喋りましたが、
今回は、『子供がウソをついた時どうしてる?』という話題でした
そして集まったママ達に、お抹茶とお菓子を振る舞うのが、優輝達の年長クラスなのです
優輝もキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
みんな、しっかり配って下さいよ
男の子も着物が嬉しいようです
女の子も寄ってきてくれました可愛いわ~
で、『子供がウソをついたらどうするか?』というテーマですが、
みんなは、『手を洗ってないのに、手を洗ったってウソをついてくる』
『嫌いで食べたくない物を口の中に突っ込んで、トイレに行って、吐いてきている』等々、
マジかっていうエピソードが出てきたので、ビックリしました
優輝はウソをつかない…というか、
私物持込禁止の保育園に、小さいロボを持っていこうとして、
『えへへ・・・(´∀`;)』と、いかにも”アヤシイです”って顔でニヤニヤしながら、
オモチャを背中側に隠しつつ移動してたり…という程度ならあるけど、別にウソついてるわけでないし、
今まで『ウソつかれたらどうするか』とか、考えた事は無かったです
他のママ達は、『小さなウソをスルーしてたら、大人になって、もっと大きなウソを付いたりするかもしれないし、
今のうちに”ちゃんと白状しなさい”とか、”それは違うんじゃない?”って言って諭してる』等々いっていました
大変そうだなぁ…
優輝もそのうちウソついたりするんかな…するよな
ちゃんとひとつひとつ向き合っていかなきゃねぇ
懇親会の後は、夏祭り大会の出し物の打ち合わせをしました
で、そのあと、家に帰るのかと思いきや、会社のOB会へ走っていきました元気でしょ~(笑)
OB会に、ちょっとだけ遅刻してもたけど、その話はまた後日書きま~す