めっちゃ早いもので、2016年も今日でおわりですね

皆さんにとって、どんな年になりましたか?
今年が始まった時、なぜか目の前がスッキリしたような気がして、
『なんか2016年はメッチャ良い年になりそうだわ~なんでやろ

』って思いつつ、
いろんな期待をこめたブログを書きましたが、
終わってみると、やっぱり今年はいつもより良い年でした
1番大きかったことは、ウチの住宅ローンが終わった事です

30年ローンが3年で終わったので、
”まさか30代でローンが全部終わるとはなぁ…

”と、ビックリしています

来年からは、家賃みたいに充ててたお金を運用に回す事になるかと思います

貯蓄じゃなくて、運用して、お金を増やす方向で行こうかと…
2番目に大きかった話は、自分が病気して、9月に4日間入院した事です

8月上旬に発覚して、9月に治したので、軽く済んで良かったな~と思っていますが、
やっぱり体がおかしいと思ったら、すぐに病院に行くのは大事だと思いました

軽く済んだのは、すぐに病院へ行ったからです

ラッキーでした

皆さまも、あれ?と思ったら、すぐに病院へ行ってくださいね

ホント、マジで
ちなみに、この時の病名を明かすのは、もうちょっと先になるかもしれません

入院前にも、ごくごく一部の人にしか明かさなかったし、
大親友レベルの友達に少しずつ話せるようになったのは、秋以降でした

メチャ仲良いママ友たちに話せるようになったのも、今月になってからだし、
もうちょっと精神的に整理がついてから、またボチボチいろんな人に話していくと思います
3番目は、仕事内容とレイアウト変更があり、劇的にラクになった事かな~

やりたい放題できるようになり、社内で回ってる噂もどんどん耳に入ってきて、
それをみんなで『この話しってる~?

』ってキャッキャしたり、
『今日このお菓子買ってきたから、みんなで食べよ~

』とか言って、
レイアウト前にはあんまり喋らなかった人とも、一緒にお菓子食べながら喋ってて、
毎日けっこう楽しいです
あとは、優輝が小学校に上がったけど、
そんなに生活が変わりまくる事もなく、むしろちょっとラクになったぐらいだし、
学校で習ってきた遊びや漢字の話をしてくれるのを、ウンウンって聞いています
幸輝もますます兄ちゃんと一緒に遊ぶようになり、
ずっと兄ちゃんの後ろをついて歩き、
”お菓子たべたいけど、開けれな~い

”とかも、全部兄ちゃんにやってもらったりして、
常に兄ちゃんの近くにいます


2人でメッチャ楽しそうに過ごしてるのを見て、
やっぱり兄弟がいて良かったなぁ~と思います

今年もあちこち色んな所へ行って、遊びまくったな~

パパスが出勤日でも、優輝&幸輝を連れて、あちこち行きました

会社系の飲み会もメッチャ多くて、今月だけで4回もメンバーとっかえひっかえ集まったし、
でもまだ会えてない人がいるから、来年もまた飲み会を開催しまくらなきゃなりません

(笑)
小学校の役員会も、ちょっと前まで苦痛だったけど、やっと慣れてきて、
”やっぱり副会長なんだから頑張らないと

”って、いろんなお母さん達と喋れるようになってきたので、
任期が終わるまで、ボチボチ過ごせそうです
てなわけで、今年も忙しい1年でしたが、
トータル的には、とても楽しくて良い1年でした


周りのみんなに感謝感謝です

来年もみんなでワイワイ楽しく過ごせますように…
そして、このブログをずっと見て下さった方々にも、本当に感謝しています


有益な情報は何ひとつないと思いますが、ずっと読んで下さってありがとうございます

来年も頑張って書きます

では皆さま、良いお年をお迎えくださいませ

本当にありがとうございました

追記:昨日のブログへのアクセス数は252人/日で、
2650391ブログ中、2599位でした

毎日200人前後の方々に来て頂いているようで、絶好調です


ありがとうございます

