先週土曜、日帰りでピャッと福井恐竜博物館へ行ってきて、

時計は得意じゃないようで、数秒考えたら読めるっていうギリギリな感じですが、

優輝はスパイダーマンの乗り物が好きだから、今日も何回も乗ってるんだろうな~と思いながら、



この後、ジュラシックパークの懐中時計も買いました




次の日曜はユニバへ行ってきました



かなりのハードスケジュールね
(笑)

今回も、パパス&優輝チームは乗り物のりまくりで、
ママス&幸輝チームは買い物しまくりでした

さっそくドラえもんの腕時計かってもろた~




時計は得意じゃないようで、数秒考えたら読めるっていうギリギリな感じですが、
腕時計は欲しかったようです

乗り物には乗らないチームなので、
↓こういうゲームをしたり、ブラブラしたりして過ごしました


優輝はスパイダーマンの乗り物が好きだから、今日も何回も乗ってるんだろうな~と思いながら、
幸輝もスパイダーマンエリアで遊んでいます

金網越しに撮ってみました

スーパーマリオのカフェとショップが新しく出来ていました


金網越しに撮ってみました


スーパーマリオのカフェとショップが新しく出来ていました

両方とも大人気で、どっちも長蛇の列になっていました

20分ぐらい並んで、やっとショップに入れて、色々と買っちゃいました


優輝チームと合流して、ドラえもんランチを頂きました

幸輝は米がないと~って事で、ママスのご飯をモリモリ食べていました




優輝チームがまた乗り物方面へ出発したので、幸輝チームはミニオンズエリアに来ました

幸輝はここでやっとミニオンズの乗り物に一回乗りました


どんどん装備品が増えていく幸輝さん…
マリオの帽子、でかいなぁ



この後、ジュラシックパークの懐中時計も買いました

『さっき腕時計かったやん
』

『このパカッと開く時計もいるねん
』

『じゃあ、どっちで時間を見るん?
』

『え…両方で…
』

とりあえず買わなきゃスネてややこしいので買いましたとも
(笑)

ハリーポッターエリアのケーキ、可愛かったです





優輝チームと合流して、
優輝が持ってる魔法のステッキで、ハリーポッターエリア各所で魔法を使いましたが、なかなか難しかったです

でも優輝は、魔法のステッキをめっちゃ気に入っていました

幸輝にばっかり色々と買うのもなぁ…と思い、


幸輝にばっかり色々と買うのもなぁ…と思い、
優輝にはスパイダーマンのシャーペンとか色々買ってみました

ハリーポッターエリアのバタービールです

ビールだと思って飲んだら、なんじゃこれってなるような甘~い味でした


優輝チームは散々乗り物にのりまくって、
幸輝チームは散財しまくった後、
近くのホテルビュッフェへ向かいました



ハロウィン仕様のカレー等がありました


エビがあったので、食べまくりました

エビカニがあれば、絶対てんこ盛り食べます
(笑)


最後は、ハロウィンパフェを頂きました

目玉が見た目がムリだったので、食べませんでした


で、お腹いっぱいになったところで帰りました

土曜は福井恐竜博物館で、日曜にユニバに行くと、さすがに疲れたので、
ずっと薄目で仕事してる感じよ
(笑)

今週末もまた遊ぶぞ~
( ≧∀≦)ノ
