先日、オス&メスのカブトムシを貰えるイベントに行きました
先着150家族が貰えるところ、ウチは出遅れたので154番目…
でも『予備で10セット用意してま~す
』と言われ、
『ありがとうございます
』と、超~感謝しました

※今回はカブトムシの写真も出てくるので、虫が苦手な方は要注意です↓
カブトムシの飼い方の講習を受けて、
カブトムシ2匹を受け取りました


優輝も幸輝も、虫は好きみたいなので、
幸輝でもカブトムシをさわったりしています

ちょっと遊んだ後、イオンに行って、飼育セットをそろえました

その後、家に帰り、そのままゆっくりするのかと思いきや、
『お祭りに行きた~い
』と言うので、
大阪市内のお祭りへ、車を飛ばしていきました

金魚すくいをするのも久しぶりです

で、晩御飯を適当に食べてから帰りました
カブトムシのお世話をするのは優輝の仕事なので、
毎朝霧吹きで湿らせてあげて、夕方に昆虫ゼリーをあげています
意外と楽しそうにお世話をしているので、カブトムシのイベントに行って良かったなぁと思いました
オスとメスだから、これから増えるのかなぁ…
楽しみです


先着150家族が貰えるところ、ウチは出遅れたので154番目…

でも『予備で10セット用意してま~す

『ありがとうございます



※今回はカブトムシの写真も出てくるので、虫が苦手な方は要注意です↓

カブトムシの飼い方の講習を受けて、
カブトムシ2匹を受け取りました



優輝も幸輝も、虫は好きみたいなので、
幸輝でもカブトムシをさわったりしています


ちょっと遊んだ後、イオンに行って、飼育セットをそろえました


その後、家に帰り、そのままゆっくりするのかと思いきや、
『お祭りに行きた~い

大阪市内のお祭りへ、車を飛ばしていきました


金魚すくいをするのも久しぶりです


で、晩御飯を適当に食べてから帰りました

カブトムシのお世話をするのは優輝の仕事なので、
毎朝霧吹きで湿らせてあげて、夕方に昆虫ゼリーをあげています

意外と楽しそうにお世話をしているので、カブトムシのイベントに行って良かったなぁと思いました

オスとメスだから、これから増えるのかなぁ…


