goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

仕事納めの日

2013-12-27 21:07:50 | 日記・日常のこと

 

 

 

今日は小雨の降る、今までで一番冷える一日だった。

そして世間では、今日が仕事納めだったのね・・・今日わかった。

夫も仕事納めなのかな?ようわからん。

ダメだ、毎年ボケボケだ。

 

 

 

 

 

 

今日は昼間から灯油ストーブをつけたので、こたつの中は熱々だ(笑)。

涼もうと思ったのかわからないけど、ミリーが私の膝に乗ってきてマッタリしていたら、

ミリーの上にふじっこが乗っかってきた。

姉亀の背中に妹亀。仲のいいハチワレモノトーン姉妹。

これだけで幸せ。

 

 

 

最近になってミリーが膝に乗ってくれるようになったのも、とても嬉しいこと。

 

 

 

ミリーはほとんどしゃべらないポーカーフェイスの猫で、

たまにしゃべる時は、何か訴えていたり、不満があったり、嫌がっている時だけ。

鼻にかかった声で嫌そうに鳴く。

嬉しい時にしゃべってよ!と思ったけど、まいいか、来てくれるだけで。

 

 

 

 

ミリーは3kg台の体重の小柄な猫なので、ふじっこが大きく見えるね。

そう言えばミリちゃん、子ツッキー達の方がミリーより大きくなっちゃったよ(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

これは昨日の12/26  

熟睡タマ

 

 

あれ?私の手、ガサガサの荒れ荒れだ。

ついでに顔も鏡で見たら、皮膚が毛羽だっていた。うひゃ。

そうだよな、化粧水もずっとつけていなかったよ、あたしゃ。

来年はちょっと気をつけるか。

 

 

いーこいーこ 

 

 

こんなに寒いと外猫が気になるのでたまに外に見に行くと、寒い日でもアニが車の下で待機しているのが多く、

寒くないのかと思って放っておいたけど、

今日はさすがに寒かったので、アニを抱っこして倉庫に連れていくと、

 

 

あ!!!

 

 

ダミ声のダミ君が入っていた・・・そうか、寒かったか・・・。

もしかして、寒い日はいつも入ってたの?ちょっと切なくなった。

ツッキーがコンテナハウスに入っていたのはそのためかもしれない。

 

 

 

逃げたいけど逃げられない。バックバック・・・。 

 

 

また入っちゃった。

 

はじめてシャーシャー威嚇されちゃった

 

 

いつもはごはんをあげても逃げちゃうからわかんなかったけど、

はじめて近くでお顔を見たら、可愛い顔してんのね。

 

 

 

 

 

ツッキーが子供を産んだ空き家にも来ていたから、

まさか、ダミ君が子ツッキー達の父親じゃないでしょうね?

・・・そう言えば、黒猫ゴローはダミ声だ・・・。 

 

他の子と仲良くしてくれたら、もう一個ベット作るんだけどな、ダミ君。

 

 

 

 

 

私や猫たちはいつもと変わらない日々を送っていて無頓着でしたが、

仕事納めの方々、お疲れ様でした。 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

「オーダーにゃんこ」「アニバーサリーにゃんこ」は、

年明けに再開します。 

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。