うちご飯

我が家の献立~感謝と愛を込めて
そして、愛するMomoとNanaは虹の橋へ

健康食生活目指せ!

2010年01月18日 | 今日のメニュー お弁当

最近、献立に困るって話から会社でお料理談議し・・・
焼き肉屋さん牛角で出るというキャベツのゴマ油和えを教えて貰いました。
毎年の事ながら年明けから、ご飯支度のエンジンがなかなかかかりません。

血液検査で中性脂肪が高いという事で食生活を大切にしないといけないのに
これまで、コレステロール値とか中性脂肪など無縁だったのでガックリです。
病気のためか歳のためか?
でも、愚痴を言っても仕方なく、お薬飲む程悪い訳ではないので
喜んで自制しなくてはいけませんね!
自分のために、父さんのためにも努力あるのみです 

<お弁当>

昨夜のミンチボール
酢豆腐、シャウエッセン、葱の卵とじ~保温弁当にて





<夕ご飯>
Junさんが年末に、送って下さった生姜餃子焼きました!
生姜が、凄くきいてさっぱりとした餃子です。
我が家の餃子も結構生姜を入れますが、こんな感じの餃子は初めてです。
次回、作る時はこれを見習って、生姜がきいた2種類作ってみようと思います。
 
会社で教えて貰った簡単料理、キャベツのゴマ油和えを作ってみました。
これ又、さっぱりでキャベツがたくさん食べられるので副菜の献立に追加です。
ダイエットにもなるでしょうか?

のどぐろの干物~のどぐろは油強いはずですが小さいためか、さっぱりでした。
 
卵が丸ごと入った豆腐、油揚げのお味噌汁








最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まごわやさしい♪ (kiyoboo)
2010-01-19 22:48:48
Momoママさん、こんばんは。
『まごわやさしい』食事が健康にとてもいいらしいです。
以前私のパン友さんが教えてくださいました。

ま・・豆類
ご・・胡麻
わ・・わかめなど海草類
や・・野菜
さ・・魚
し・・椎茸などきのこ類
い・・イモ類

私自身ちょっと意識し始めたら、お弁当もバランスがよくなった気がします。
あと適度な運動も必要ですよね
私は薬の影響で太りやすくなり、体重の増加が悩みの種です。
減量をするのが今年の目標なのです。
Momoママさんは数値を安定させるのが目標ですね。一緒に頑張りましょう!

↓Momoちゃん、元気になって安心しました。
返信する
良いことを知りました♪ (はなちゃんのママ)
2010-01-20 20:32:47
まごわやさしい 判りやすくて、GOOD!
昔、食べていた食事ってことですね・・・。
なるほど。 もう一度考え直さないとね。
どうしても、忙しいと炒め物など多くなってしまいますが焼いたり煮たりが、良いのでしょうね。  わたしも反省
返信する
Kiyobooさんわやさしい♪ (Momoママ)
2010-01-21 09:23:28
いつもありがとうございます。
これからは、何となく身体に良いではなく毎日いかに『まごわやさしい』を
摂取するかを考え、お買い物していきたいと思います。

はなちゃんのママは、炒め物でも野菜多めだったら、いいんじゃないですか?

簡単に美味しくではないと、やはり継続は無理ですもの!
『継続は力なり』ですね!
返信する

コメントを投稿