<朝ご飯>
大急ぎ早焼きで食パン焼き、朝ご飯に
コーンスープ、ハムレタスで、焼きたてホッカホッカです!
<お弁当>
微妙に違う献立
Whoくんには昨夜食べていない鶏手羽元を多めに
アスパラの豚肉巻き
筑前煮
大根のキンピラ
塩鮭
おから
ニラと鶏ミンチおかず味噌
<夕ご飯>
父さんはMサーキットのメンバーと外ご飯です。
Whoくんと二人
あまり食欲がないという事で簡単に、有り合わせの具でおうどんです。
月見たまごにせず、かきたまにしました。
わかめ、椎茸、豚肉、葱
土曜の夜・・・
気分は何となくゆっくり気分
秋の夜長、MomoもNanaは仲良しさんです
いっつも
どちらともなくちょっかい出して
くっついてますね。
<お弁当>
ソーメンかぼちゃ、からし水菜サラダ
ブロッコリー、ハム入りオムレツ
筑前煮
メロの西京漬
キンピラごぼう
花ソーセージ
<Whoくんの夕方弁当>
山賊むすび~子持ち昆布、たらこ、山椒ちりめん、鮪佃煮入り
グレープフルーツ
<夕ご飯>
筑前煮のお出汁が多く残っていたので絹厚揚げ入れて再利用
手羽元の照焼風煮 にんにく、生姜を効かせて
父さんは、いつものように10時過ぎ、先に寝てしまい
一人リビングに残った母さんは又、うたた寝してしまい・・・
Whoくん帰った時に撮られてしまいました。
Nanaがヘアーピース着けている訳ではありません。
母さんNanaの上に乗っかって寝てたようです・・・重かったね。ごめんね!
これから寒くなるとNanaは、湯たんぽ代わりで!
<朝ご飯>
会社で昨日、キンピラごぼうサンドの話題が出たので初めて作ってみました。
からし水菜、キュウリとキンピラごぼうを グリーンピース食パンで
色取りがヘルシーな感じ!
コロッケサンド
キャベツを切っているとMomoとNanaが飛んできます。
最近、ちょっと悪い癖が付いて、まな板のトントンが聞こえると
大好物の人参、キャベツ、レタス、大根、きゅうり等切っていると思うようです。
たまに、切った端が落ちるのを、すごーく期待して待っているNanaです。
<お弁当>
ケチャップライスとプレーンオムレツで
会社でチンしてオムライスに変身です。
チキンナゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/5831bebc3415eb2fb2df8af03420dca9.jpg)
昨日焼いたグリーンピース食パンで
ハム、からし水菜サンド
<お弁当>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/f16960eb66cfe4da1db018ea91b5ce26.jpg)
パスタ、ブロッコリー、アスパラ
おから
ミートローフ
すき焼き利用、ごぼう入り柳川風煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/dccc4755d00b36991c6f6338b2e1e608.jpg)
<夕ご飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/2f553e48b931cbae11f5bca8600ef9af.jpg)
糸こんにゃくで、かさ増しした野菜たっぷり焼きそば
Nanaは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/9493a44902910bca53a5855ec8d28e83.gif)
そこにMomoが、ちょっかい出してきて嫌だったのかNanaが大荒れに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/63fa7754a7599bb373363c49d3c9c284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/9cf6daea3743d73063e9e0b91e97748b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/0fff6bd59a1a5c2ab830acc8d97c65b7.jpg)
やめろー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/ccb37a8fc2b0a7707a2c6bc5d74d6852.jpg)
その抵抗にMomoは、思いっ切りソファに飛び乗り大騒ぎが始まりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/64f3309997708de55d3927f60f9c4023.jpg)
そしていつもの通り母さんの、怒鳴り声!「やめろー!」
ソファで仁王立ちしているNanaの勝利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/b1ef6f4ad2e90a6f8f20d3f11dae2ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/958babdc84f48c3675e5fed1be0139f3.jpg)
哀しいMomoはNanaの代わりに、今度はスヌーピーに、ちょっかい出してますよ。
一緒に遊んで欲しい甘えん坊のMomo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/a24047c6d7876021132818253dc3c85a.gif)
大きな体でもNanaより赤ちゃんです。
ちょっと誇らしそうな女の子のMomo
やっぱりピンクの方が似合うよねぇ!
Nanaはイチゴ模様です。
せめてバンダナを女の子色にしておかないと散歩の様子を見ると男の子に
間違われてしまうMomoとNanaです。
ダイナミックな行動は、いつになったら温和しくなるのでしょうか?
飼い主に顔や性格が似るとかいう意見のあるのですが・・・母さんのせい?
<朝ご飯>
一人すき焼き
うどん入りです。
<Whoくんのお弁当>
昨日、決算終了したので、お休みしました。
Whoくん一人だけ、お弁当なので朝ご飯で、すき焼き弁当です。
食べる前に電子レンジで温めて下さいね。
結局、朝ご飯から始まり、お昼過ぎまで、ずーとキッチンに立ちずくめで
おから、ピザ、食パンetc.作りました。
流石に父さん見るに見かねて「もう、やめたらぁ」
<お昼ご飯>
ミートソース
ブロッコリー、アスパラ、ブナピー
トマトバジルソース
ジャガ芋、ピーマン
トマトソース
ハム、玉葱、ピーマン
<夕ご飯>
ソーメンかぼちゃ、きゅうりの酢の物
グリーンピース食パン
おから
何やら、ひそひそ話しているMomo
Momo達の、ご飯まだかな?って相談してるのかな?
父さんいわく、「最近Momo達のパン焼いてくれないね」だそうです。
<朝ご飯>
父さんは朝ナポリタン!
昨夕、ナポリタンって言ってたけど夜は駄目という事で朝ご飯にしました。
ちょっと嫌がられるかなって思ったけど、大丈夫!
量が多かったので少し無理したみたいでしたが
ナポリタンは
<お弁当>
春菊のゴマ和え
絹厚揚げ、里芋
大根の皮キンピラ
だし巻き
鰻
<夕ご飯>
ちらし寿司 大根の間引き菜、からし水菜の浅漬け
酢れんこん、かんぴょう、卵、鰻、きゅうりのトッピング
今日は税理士さんと、最後の打合せで決算確定になりました。
良い事も悪い事も色々ありますが取りあえず、今年も元気で
決算終了出来た事に感謝して又、来年に向けて頑張りましょ!
<朝ご飯>
揚げ餅入り大根、油揚げ、葱のお味噌汁
昨日Kazuさんが下さったカボチャで作ったサラダ
頂き物野菜弁当です。
Kazuさんからのピーマン、ゴーヤチャンプル
カボチャのバターソテー
さんまの蒲焼き
Ms.Rice Field からの大根葉と油揚げの煮浸し
いつも珍しい野菜を差し入れて下さるMs.Rice Field ですが
生落花生という物を初めて調理してみました。
電子レンジでチンして、フライパンでから煎り
最後にバター、塩を少々ふってみました。
これは・・・食べ始めると病み付きになり止まらない感じですね。
だけど殻から取り出すのに時間掛かるのが、ちょっと難点でしょうか?
<Whoくんの夕方弁当>
目玉焼き海苔弁
キンピラごぼう
カボチャのサラダ、レタス、からし水菜
<夕ご飯>
野菜たっぷりお鍋
鶏のささみが安かったので今夜のお鍋のお肉は、ささみです。
ただ淡泊なので、酒、醤油で少しからめておきました。
一昨日取っておいた出汁に
白菜
白葱
豆腐
椎茸
エノキ茸
葛きり
これから、お鍋という手段があるので助かるー!
朝作ったカボチャサラダ
片付けていると箱の底から、チーフがたくさん出てきて
昨日、洗濯、今夜取り込み
久々MomoとNanaにバンダナしてやりました。
ちょんとおすましNanaと対照的に
おっさんみたいに、あくびしてるMomo
父さんお薦めだけど、やっぱり黒いバンダナ、Momo気に入らないんだよ。
次は、桃色に替えてあげるからね。
独身の時、勤め先で一緒だった2年先輩の、Kazuさん
その頃は、家族以上に長い時間を一緒に過ごしていました。
仕事、遊び、旅行・・・何もかも本当に楽しく、本当に良くして下さったKazuさん
年下のくせに私は好き勝手に生意気な事言っていたと思います。
それぞれ嫁ぎ、両親と同居という環境も一緒
嫁いで30年余り経ちますが、その間両親を見送り・・・
同じ広島に住みながらも、嫁いでからはなかなか会う事がありませんでした。
Hiroの結婚のきっかけで今回メールしたら
Kazuさん嬉しいプレゼント持って訪ねて来て下さいましたよ!
手作りアレンジメントフラワー
自宅より、良く見る事できる事務所の玄関に飾らせて頂きました。
バラ、カーネーションの他は、自宅のお庭のお花だそうで 私は名も知らなかった
アメジストセージが大好きになりました。
左端に見える白い小花は、蕎麦の花だそうです。
それに、珍しい冬瓜、ピーマン、かぼちゃの差し入れも!
今日は頂き物の日だったのでしょうか。
Ms.Rice Field からも色んな種類の、お野菜頂きました。
今、高価な野菜なので、嬉しい!
しっかり、お料理しないといけませんね!
Kazuさん!
Ms.Rice Field!
頑張ります!
<朝ご飯>
小鯛1匹残っていたので軽く焼き、生姜、葱を合わせ鯛飯風混ぜご飯
大根の皮キンピラ
大根おろし
卵スープ
<お弁当>
Kazuさんに頂いたピーマンに焼き肉、キャベツ、人参、もやし
高野豆腐
蓮根のキンピラ
シャウエッセンソーセージ
花ソーセージ
<Whoくんの夕方弁当>
鯛飯
<夕ご飯>
ちょっと違反で
出前一丁インスタントラーメン
キャベツ、もやし、ゆで卵、ハム、葱入り
最近、ラーメン作ってないから、たまには ネ!
Whoくんにドッグランに連れて行って貰ったMomoとNana
いつもの事ですが、目一杯遊んだ後はバッテーリー切れ
少しは余裕持って遊べばいいものを加減を知らない姉妹です。
最初は、まぁ可愛い寝顔
Momoは、まだ母さんと遊びたいかな?
目が開いてるけど寝てるんだよ、Nanaは
大の字Nanaは、目を開けて爆睡・・・ドッグランで走ってる夢でもみてるのでしょうか?
でもぉ!女の子でしょ!
ちょっと声掛けたら
うるさいなってばかりに、伸び伸び~
少し遅れてMomoも爆睡です
<お昼ご飯>
鶏ハム、レタス、きゅうり、にら、豆苗のサラダ
食べるラー油と胡麻ドレッシングで
油揚げ、キャベツ、葱のお味噌汁 鰻丼
高野豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/f87749bc06f29165fb387701fc3cd87a.jpg)
ごぼうのキンピラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/3e42c026fd17ef40749b873544150d0a.jpg)
出汁を色々とったので、後の昆布を人参、こんにゃくで煮物
<お昼ご飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/074a0ba3998707e815a8ff0d3475baa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/72285b9ddaf31c07ed5273d3eadb9686.jpg)
小鯛のあんかけ ジャガ芋、玉葱、麩、とろろ昆布のお味噌汁
お昼過ぎまで、ずーっとキッチンに立ち、惣菜作りでしたが
流石に改装のために片付けないと間に合わないので午後は片付けです。
夜になると、もうボーっとテレビ見てると眠くなるだけ・・・
大きな声では言えませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/f3d56b5c7e7401178956daa2b55af1cf.gif)
<父さんの朝ご飯とWhoくんの夕方弁当>
昨日焼いた食パンでコロッケサンド
<夕ご飯>
夜、揚げ物は極力避けたいのですが・・・
本当に何も献立考えてなかったので今夜は全て冷凍食品です。
春巻き
フライドポテト
チキンナゲット
困った時の保存食
北海道旅行で買った蟹の甲羅に蟹グラタン入れて冷凍した物が2個あったので
焼いて今夜は、全て冷凍食品
明日は定休日
少し惣菜作りしないと保存食が底をついてしまいましたよ。
日曜日、父さんとお休みしました。
久しぶりに、おいなりさん(稲荷寿司)を作りました。
いつもの事ですが、一つ一つ包みながら、義母の事思い出します。
包み方教わり最初は、なかなか上手に出来ず、小さかったり破けたり
それでも褒め上手にのり、お喋りしながら一杯作ったものでした。
そう・・・あの頃は60個位は作っていたのでしょうか?
今回は16個作り、2個お供えです。
ちょっと酢っぱ目だったので父さんは翌日の方が美味しかったようですね。
お休み恒例の食パンも焼きましたよ。
明日はサンドイッチでしょう!
何故か色々と大変な日になり
翌日、父さんとお墓参りへ行きました。
静かな墓所を歩いていて、ふっと空を見上げると飛行機雲
HiroとYumiの写真にも飛行機雲が入っているシーンがあったなぁと
思い何だか空から、おじいちゃんが見ているような気がしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/f283307c11f971c1ef9b33a0baa726a5.jpg)
<15日朝ご飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/b31e54c8fb839d5f9e59a9003c98ad26.jpg)
納豆
はごろもフレーク
鶏ハムサラダ
<15日お弁当>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/dfea29487d6c4409c16420be46a79020.jpg)
もやしのゴマ油和え
がんす
にら醤油卵
牛肉のソース焼き
蓮根のきんぴら
塩鯖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/be/22fd762a6ab0372b00e4fb6fe73ca5cc.jpg)
<16日朝ご飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/7e6a0db28830ac7776c154731eb6cd0a.jpg)
ベーコンエッグ
<16日お弁当>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/356ba52d995168b5ea498e7465597985.jpg)
ひじき
豆苗の胡麻和え
花ソーセージ
野菜オムレツ
塩鮭
さつま芋のバター焼きシナモン風味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/f95f170961f7eeb5584e10cf71c6ec4c.jpg)
ちょっと今朝は久々に『マゴワヤサシイ』を意識しました。
それで急遽、さつま芋を電子レンジで蒸かし一品頑張りましたぁ!
<朝昼ご飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/dc5922061ccd77028de06337c5f56f86.jpg)
ステーキ肉2枚残っていたので、黒コショウ効かせてソース焼きに
玉葱、豆菜の炒め物
ご飯と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/e95eee9939081aacd826c8331d4bfe4d.jpg)
ブロッコリー、えのき茸のバジル風味パスタ
<夕ご飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/40082b1a807d2af2ea6af6dd93337c01.jpg)
小麦粉使わない里芋グラタン
牛乳、生クリームだけで里芋の粘りで出来ています。
ブロッコリー、エビ、チーズを乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/0e598542ac5523d4cad6c2edcb4546c7.jpg)
今日の焼きたて食パン
<9日朝ご飯>
餅入り雑炊
煮豆
少し前は熱い物はどうかと思う気温でしたが最近、急に肌寒い毎朝です。
<9日Whoくんのお弁当>
ベーコンとブロッコリーのバター炒め
里芋の煮物
卵サラダ
きざみ昆布煮
塩鯖
今日は父さんMサーキットでレースです。
母さんは、会社お休みしました。
それでWhoくんだけ、お弁当です。
レースの結果は父さんチームは、3位だったそうです。
結果はどうであれ、とっても楽しいレース展開だったようですね。
父さんは満足顔で、ご帰還でしたよ
<11日朝ご飯>
たまご丼