![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/da0ed515192adb7d6850d440387cc5e2.jpg)
おからコロッケ
鶏ハムサラダ
たらこ
<お弁当>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/a31d0a76524fc47dc4b92f15425d3cf2.jpg)
すき焼き弁当
<Whoくんの夕方弁当>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/662db014e4ff01795e11db98fab49f3d.jpg)
今日は病院の日
又、ながーい時間待たされました。
今夜は、父さん、Whoくん、夕ご飯いらないので
病院から帰ってゆっくりでした。
診察時間はわずかなのに、殆どが待ち時間
甲状腺の専門病院なので仕方ないけど転院したい気分です。
次回は2ケ月後・・・
22日改装工事着工です。
8時、数人の大工さんと現場監督さんが来られました。
コロを筆頭にMomo、Nanaが吠えまくり
特に一階の改装ですし、一階にいるコロは可哀想ですが仕方ありません。
少し我慢すれば、みんなと一緒の部屋に住めるコロですが、少々協調性に
欠けるコロは果たしてMomo、Nanaと仲良くなれるでしょうか?
<19日お弁当>
中華弁当
白身魚の甘酢炒め
焼売
卵のせ海苔弁
<19日朝ご飯>
コロッケサンド
<19日夕ご飯>
野菜たっぷり焼きうどん
<20日お弁当>
簡単すき焼き弁当
先輩のお義母さんが漬けられた大根の酢の物
柚子が効いて、さっぱりと美味しく、お弁当にも持って行きました!
<20日朝ご飯、Whoくんの夕方弁当>
ベーコン、卵サラダサンド
22日着工日はバタバタ、ご飯支度の気分ではありません。
朝ご飯作らないでいたら・・・父さん「朝ご飯は?」
ゴメーン!すっかり忘れた振りをしていた母さんでした。
<23日朝ご飯>
ヒレカツサンド
ハム、卵サンド
何故かテーブルにスカイラインのプラモが・・・
いつも何かの車がテーブルにありますが我が家には少年がいるのかしら?
<23日夕ご飯>
納豆
豆腐サラダ
さば削りぶしは、会社スタッフの山口のお土産です。
とっても綺麗で美味しいさばぶしでした。
奥田玄宗、小由女美術館
月と紅葉をテーマにした妖艶な眺め
満月の夜には、ピアノ生演奏、軽食を楽しめるようです。
対面に位置する椅子に座り
満月と紅葉が写し込まれた水模様は、きっと美しいでしょうね。
満月はありませんが、水に映った紅葉景色
館内の絵を楽しむ途中には
外の景色も絵のように楽しむスペースも
奥田玄宗に縁あったのか先日行った賀茂川荘の一角にも展示してありました。
秋のテーマと月を描いた物が多いような気がします。
自然、果物、生き物・・・秋に関係しているようです。
美術館入り口
一足伸ばして5時よりライトアップされる
尾関山公園へ
燃えるような赤は感動です
何やら、這いつくばっている・・・
不審者ではありません。
母さんと同行した会社女性スタッフです。
彼女は本当に写真好きですし、相当上手です。
母さんは、ちょっと便乗して、なんちゃって写真家気取りで撮ったものの
失敗写真ばかり・・・
カメラが悪い等と言い訳してみましたが、やはり腕の差は歴然!
こんなに真剣に写真に取り組んでいる彼女に感動して
母さんは彼女に向け パチリ!
<朝ご飯>
<お弁当>
塩鮭
蓮根のキンピラ
中華卵とじ
ミートローフ
<Whoくんの夕方弁当>
カレーパン
薄切りパンならではの!ジャムロール!
寒くなると、だんだん朝起きが厳しくなります。
でも父さん毎朝、Momo、Nana、コロのお散歩頑張っています。
母さんも頑張って、お弁当作らないと申し訳ないよね。
父さん、ありがとうって言ってるNanaです。
おすましNanaちゃん
負けずに、おすましMomoちゃん
今朝、恒例の大暴れも済み、母さん遊ぼって言ってるのかな?
<お弁当>
牛肉ミニステーキ風、いんげん豆、蓮根
肉じゃが
山菜
だし巻き卵
Momoちゃんの寝相
昨日のドッグランで遊びすぎたMomoは、まだ眠いようです。
でも~女の子なんだから、この寝相はどうかと思いますね。
Nanaは、おっさん座り
本当に男の子みたいなんだから
性格や行動も男の子みたいなので生まれて来る時、きっと
お母さんのお腹に、お・・・・忘れてきたんだね
ドッグランへ連れて行って貰ったMomoとNana
飽きずに走って疲れたNanaは、毎回バッテリー切れです。
夜でもないのに帰ってからは爆睡
可愛い寝顔は天使です。
元気回復すると・・・いたずらばかりする悪魔?
<朝ご飯>
卵サンド、ポテトサンド
オレンジソースかけフレンチトースト
父さんは酸っぱいからオレンジソースかけない方が好きなようです。
<お昼ご飯>
野菜サラダ~レタス、キュウリ、玉葱
油揚げ、じゃこ、ベーコンをカリカリに炒ってトッピング
胡麻ドレッシングで
四川そば~先日作った焼き豚、キュウリ、もやし、葱、ゆで卵
麺5玉分です。流石に少し残りましたが
<夕ご飯>
冬瓜の中華スープ
一昨日作ったばかりでしたが、余りに好評なので又作りました。
冬瓜は冷凍出来ると知ったので冷凍したものの、翌日解凍。
でも沸騰した出汁に入れて解凍させても、全く変わらない食感でした。
今回、先輩のお陰で冬瓜の美味しさ発見出来、感謝です。
冬瓜の時期が終わったのが残念ですが来シーズンは、しっかり買いましょう!
しそ炒飯
とろみのある冬瓜スープと良く合います。
夕ご飯が終わったNanaは、もう夢の中
ドッグランでの、はしゃぎすぎの後遺症は明日まで残るでしょうね。
Nanaはソファの上
Momoは、その下の床に寝ています。
お姫様キャラのNanaには叶いませんね・・・優しいMomoちゃん