ドラ焼きがこんな高級菓子だったとは知らなんだ。
ドラ焼きというと、ドラエモンの好物の銅鑼型のドラ焼きを
思い浮かべる人も多いと思うけど、この笹屋伊織のどら焼きはちょっと違う。
そもそも書きにあるように、熱した銅鑼の上で秘伝の皮を焼き漉し餡を
くるくると巻いて竹皮で包んだもの。
五代目笹屋伊兵衛さんが親しくしていた東寺の僧から副食になる菓子を
つくって欲しいと依頼されたのが始まりらしい。
このどら焼きは寺のみか町中で評判になったものの手間暇かかるため、
月に一度弘法大師の命日に当たる21日だけの販売にしたとか。
今でも、毎月20・21・22日だけの限定販売。
皆様もどうぞ!
ドラ焼きというと、ドラエモンの好物の銅鑼型のドラ焼きを
思い浮かべる人も多いと思うけど、この笹屋伊織のどら焼きはちょっと違う。
そもそも書きにあるように、熱した銅鑼の上で秘伝の皮を焼き漉し餡を
くるくると巻いて竹皮で包んだもの。
五代目笹屋伊兵衛さんが親しくしていた東寺の僧から副食になる菓子を
つくって欲しいと依頼されたのが始まりらしい。
このどら焼きは寺のみか町中で評判になったものの手間暇かかるため、
月に一度弘法大師の命日に当たる21日だけの販売にしたとか。
今でも、毎月20・21・22日だけの限定販売。
皆様もどうぞ!