原発災害を尻目に東京電力正社員は堂々賃上げ達成!
東京電力ボーナス7万円アップで妥結(2011/3/18)
東京電力は、18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を
7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
最初、このニュースは釣り?かと思ったら本当だったみたい。
ほんと、凄いわ東電。
普通なら、潰れてもおかしくないような状況を作ってるのに、
この非常識な?賃上げ。
世間一般で、この記事が認知されたら社員、家族もろもろ大変だろう。
東北の避難者は勿論、農民・漁師・畜産家はキレるだろうよ。
そして、計画停電の被害を受けている関東の皆様は複雑でしょう。
東電社員も記者会見で涙を流すくらいなら、ボーナスの7万円位を
義捐金として寄付したら如何なんだよ?
これは、ボーナスが無い「アリ様」の僻みなのかなー。
何かモヤモヤして納得できないモノがありますねー。
流石、一流企業はヤル事が違うワ
東京電力 CM
東京電力ボーナス7万円アップで妥結(2011/3/18)
東京電力は、18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を
7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
最初、このニュースは釣り?かと思ったら本当だったみたい。
ほんと、凄いわ東電。
普通なら、潰れてもおかしくないような状況を作ってるのに、
この非常識な?賃上げ。
世間一般で、この記事が認知されたら社員、家族もろもろ大変だろう。
東北の避難者は勿論、農民・漁師・畜産家はキレるだろうよ。
そして、計画停電の被害を受けている関東の皆様は複雑でしょう。
東電社員も記者会見で涙を流すくらいなら、ボーナスの7万円位を
義捐金として寄付したら如何なんだよ?
これは、ボーナスが無い「アリ様」の僻みなのかなー。
何かモヤモヤして納得できないモノがありますねー。
流石、一流企業はヤル事が違うワ
東京電力 CM