寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

一歩控え目

2013-07-09 | Weblog
男性は女性の態度や言動がいつも気にかかります。
当然ですが、嫌われたくないという気持ちを持っているからです。

つまり、あいさつや相手の気遣いを表す言葉に男性は好感を抱く傾向があるのです。
「おはようございます」の基本的なあいさつではないでしょうか。

「言われただけで癒される」「無視されていないのが嬉しい」
「なんとなく元気になる」と、いった理由があるらしい。

男性たちに評判がいいのは、「一歩控えめな女性」です。
こういう女性は、どういう場面でも好意をもたれていくのです。

時代がいかに変わっても、こういう男の心理は不変なのかもしれない。
男心は、女性のちよっとしたひと言でも動かすことができます。

「おはようございます」という、何気ないあいさつだって、さわやかな笑顔を
見せながら励行すれば、あなたに対し好感を抱くに違いない……。

逆に男性が会釈やあいさつをしたにも関わらず、無言で反応がないと、
「嫌われていると思う」「自分の存在を消された感じ」といった具合に、
いい印象を与えない。

嫌いな男性には嫌われてもいい。
でも、好きな男性には嫌われたくはないでしょう。

それならば、好きな男性の前では「一歩控えめな女性」を演出したほうが得ですよ。

じょんから女節 長山洋子 【cover】