このところの日本列島の気候は今まで経験したことのない様な天候が
続いていて本当に怖いですね。
昨日は埼玉と千葉で竜巻が発生、又今日も栃木県で竜巻が、日本にこんなに多く
竜巻が発生しましたかね?
竜巻は外国で発生すると思っていたのでこんなに被害が出るのは珍しい。
又、今日は名古屋市内が冠水し多くの住民に避難勧告がでているとのこと。
昼間は千葉沖を震源とする震度4でゆれ、なにか日本列島が揺れている様で
とても不安定な状況にある気がしますね。
特に、かって経験したことのない局地的な豪雨には驚きです。
やはり地球の温暖化ですかね、今年は各地で40度を超えた地域がかなり多く
発生してますし、このような異常な暑さと、今遭遇している不順な天候とは
関係があるようなきがしますね。
竜巻は事前予測ができないとのことなので、早目に安全なところに
避難することが大事ですし、大雨、強風、雷、、、本当に危険ですから
十分気を付けたいですね。
京都市内も連日の雨で、スマホには警報や注意報のメールが入ってくる。
雨は降っているが、被害が出る程ではなく助かっている。