『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

さくらんぼ柄の麻生地バック、片面完成~♪

2010-08-28 16:11:12 | バック製作
今日は、昨日レース付けをした、さくらんぼ柄の麻生地にミシン掛け

いつものように、身ごろの両脇を縫い、底を付けます
底付けはしつけもして、丁寧に
    

持ち手を作ります。
これが結構手間
    
2面を中表に合わせて両端を縫い、裏返す。
麻生地は固いから、この裏返す作業が大変
爪が折れることも

今回、このさくらんぼ柄には、白混じりのダークブラウンのストライプの生地を合わせました

暑い中、もくもくと作業したので、一気に完成~
嬉しいっ!!
    
くすんだ水色の地にさくらんぼ柄がかわいい生地です
また粗めの麻生地のざくざく感がとてもかわいい

それもそのはず。これ日本向けなんです

生地自体がかわいいので、白いぶ厚めのざっくり感たっぷりのコットンレースでさっぱりと

ポッケの裏生地はcathの荒目のドット柄を使いました
さくらんぼ柄のかわいさそのまま、ポッケもかわいく
    

**********************************************************

今日は、チビと夫が二人でプールに行きました
私はその間、“一人時間を楽しんだ”ってわけなんですけど

最近、夫とチビが仲良し
よく二人だけでお出かけです
まぁ、私が、一緒に出かけて夕方戻ってきた時夕食作るパワーがない
っていう理由だから、なんですけど…
(天津の時は、そういう時「柚子」行ったりできたからよかったなぁ~
 日本で毎週末2日も外食してたら、一家破産!)


そういえば、昨夜夫は泥酔状態で帰宅
寝ているチビを見て、
カニの縫いぐるみのはさみ部分で、チビをつつきまくっていました
    
     ↑被害者のカニ。北京のIKEAから来ました~
      結構な大きさと真っ黄色の原色。そして存在感抜群のお顔のゆえ、
      うちでは結構な人気者です
      あと肌触りが抜群にいいのぉ~

寝てんのに、全くなにすんねん

…とちょっとムッとしましたが、
今思うと、なんかほほえましい姿だったな~
もちろん、チビとカニがですけど…。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする