『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ブルーグリーンの柄生地バック、片面完成~♪ & 顔じゅうお米

2010-08-30 22:12:08 | バック製作
今日は、先日ポンポンレースを付け終わった、
濃い目のブルーグリーンの柄生地にミシンを掛けました

チビは外遊びに行ったので、「嵐」のPV見ながらのんびり

いや~、気持ちに余裕があると、ミシンは順調ね
今日も失敗なく一発で完成~

    
これは帰国後初めて日本で買った生地
図柄がとても今の日本らしいけど、色がキツめで、
さらに私の大好きなブルーグリーン×パープル

これはもう買うしかないでしょう~!というわけでGet!!

今回は持ち手をいつもと変えてみました
(今は待ち針で仮止め状態です)

このリバーシブル面が、昨日刺繍してたリバティ切り替えの、なの
だからカジュアルトート、ってより、「デパートにも持って行けちゃう」…
ってくらいアップグレードしたかったもので…

いかがでしょう??

    
ポケットを付ける時も柄がぴったり合うようにしました

実際の色はこちら↑の方。
きれいでしょ
またゆれるポンポンレースがこの柄にぴったり

***************************************************************************

そうそう、今日の夕食時のこと
チビが一生懸命(お米の)ご飯を食べていました。
私の方を見ながら。

「は、は…」

ヤバイっ!と思ったのと同時に「はっくしょ~ん!」

一応口を押さえたようですが(度々くしゃみをするので口うるさく言ってある)、
今日は完全に間に合わなかったようで、
噛んでいたお米はほとんど私の顔に!!

もう、それはギャグ漫画そのもの、で、怒る気もしませんでした…

しっかし一番遠くまで飛んだお米はなんと3m
その後の掃除の大変だったこと、大変だったこと


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村  
 
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする