goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

がまぐちポーチ失敗!? &「理想の息子」

2012-01-23 21:23:51 | バック製作
今日も寒い
「大寒」だよ
関東は夜から雪降っております


今日はね、中国の旧正月、春節の日でもあるんだよ
これは旧暦のお正月なので、毎年日にちが変わるんだけど、
なぜかその年の一番寒い時にピタリなんだよね~。
中国4千年の文化に恐れ入るよ~






それはさておき、今日は新しいがまぐち金具を使って、
違うサイズと形のポーチを作ってみました


がまぐちポーチは、金具を購入すると、
だいたい型紙と作り方の説明書が入ってます

なので、私はいつも口金に合わせる部分は型紙通りにして、
全体の形は自分のデザインに変えるようにしています


今回のは小さめだったため、夕方には2コ完成
さぁ、金具にはめ込んで完成だ

…と思って作業を進めると…
    
    
あ、合わない
何度やっても合わない

どうやら口金に対して、本体が小さすぎるようで…


し、ショックイベントまで時間ないのに

初めて使った金具だったんだけど、
型紙を作った時点で、金具と合わせるべきだったのね…

でも今まで作ったものはそういうことがなかったよ~

腹が立つやら疲れるやらやる気そがれるやら…で、
もう今日はおしまいだぁぁぁぁ~




ところで、私は子供産んでからほとんどドラマを見なくなりましたが(その時間帯母は一番忙しい)、
今回久々に録画してまで見たいドラマが…

それは「理想の息子」


先日放送された1・2回目の録画したのを見ました


も~、息子大きくなったらこんなこと言われたいのオンパレード!
普通に見てたら「あり得ねぇ~」とか「クサイ」とか思う山田君のセリフも、バンバン胸に響いて、も~たまらん))))))
鈴木京香の「息子萌え~」には、もう自分のことのようで苦笑しかなく…



先日先輩母友から「思春期になると家族のお出かけも同じ電車に乗らない」とか
学校に行くと『来るなオーラ』を全開で放出してる」とか、
ショックなことをいっぱい聞かされたので…。

このドラマ、とっても慰めになりました
毎回予約録画しよ~っと


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogram投票ボタン       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする