『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

初夏の三浦 城ヶ島いちご狩り&まぐろ丼

2014-05-10 22:37:10 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです



…といっても今日は“製作”話ではないのですが…

実は今日はずっと前から計画していた家族お出かけ日
この季節、絶対行きたいところ
それは「いちご狩り」~

昨年は静岡に行ったので、今年はどうしようかなぁ…
…と思って探したら、ありゃま、
いちご狩りってもうほとんど終わってるのね
去年はいつ行ったかブログでチェックしたら、
なんと3月20日に行ってるではないのっ
が~ん


でも探してみたら三浦半島は5月末までできるらしい
早速レンタカー手配して、朝からGO


お天気もいいし風も気持ちいい
絶好のお出かけ日和です。
ドライブ楽しい


着いたところは三浦 城ヶ島のいちごハウス
    

農家の方「ちょっと小ぶりだけど…」。
確かに小さいけど、でもとっても甘い
やっぱりいちごっておいしい~~~
なによりかわいいし

    

30分の時間制限だったけど、お腹一杯いただきました



それから城ヶ島公園へ。
あんまり海が気持ちよくて、海岸に降りてみました。
    

奇岩と断崖が織りなす造形美がすばらしい
    
三浦まで来ると海もきれいだ~


しかしやっぱり三浦といったら、コレ↓。
    
まぐろ丼
すっごい量!しかもおいしい



去年息子4年生の社会で、神奈川のこと勉強して、
「神奈川で一番漁業高と農業生産が多いのが三浦」
と習ってきたので(愛知県民のわたしゃ知らんかった…)、
まさにそれを体現できました


三浦の山々の緑がきれいで、
空も海も青くて、
風はさわやかで気持ちよくて。
いちごもまぐろもおいしくて。
今日は3人とも機嫌よく仲もよくて

とても楽しい一日でした



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析 

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする