『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

力作!グリーンことりとフラッグ アップリケいっぱいのがまぐちバック 完成~♪

2014-05-15 12:47:04 | バック製作
こんにちは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


昨日、がまぐちバック完成しました~

実はず~っと前から手掛けてきたバックなのです
少しずつパッチワークしたり
お花を作ったりしてあたためてきた、
ash力作のバックです
自分で「力作」とか言っちゃうのもね…、ホントはものすご~く恥ずかしいんだけどね…
でもね、コレに関しては頑張ったから、もう自分で言っちゃうことにしたのだ~


    

大きめでマチたっぷりのがまぐちバックですよ
クラシックな形のクラッチタイプ


久々のがまぐちバック製作、楽しかったです
ミシンも快調
口金を取り付ける作業は少々緊張しましたが。。。
「がまぐち教室」の先生ですもの…、頑張らなくちゃ。詳しくはこちら


    

実物は、画像よりもうちょっとぱきっとしたピンクのアップリケです
ガーラントのフラッグの上に上向きのことりちゃん

そしてまわりにはいろんな色のピンクのお花がいっぱい
全部細工が違うんですよ



後ろ側は…
    
かわいいピンクの刺繍りぼんと
ピンクいっぱいのお花のアップリケが規則正しく


    
こんな感じです



そしてマチ。サイドが・・
    
ベージュ地にライトグリーンの北欧の大柄のお花。
とってもきれいなんです。
前後面のグリーンを生かすために、
ベージュのこの生地をチョイスしましたが大成功
いいアクセントになりました

底面には鋲が打ちつけてあり、
汚れない工夫もしています



そして内側は、
    
昨日の「ことり斜めがけバック」の後ろ面にも使ったのですが、
厚手のラメ入りオレンジお花。
表の雰囲気を壊すことないかわいさです

一つポケットもついて、便利



    
全体はこんな感じ



実はこれに持ち手を付ける予定です。
家にあった持ち手とは色が合わなくて。。
新しいの購入して縫いつけたら、また発表させていただきます




デザインから型紙作り、
アップリケと刺繍、そしてバックに仕立て・・・。
企画から随分時間がかかってしまいましたが、
満足いく仕上がりになりました

これからもこのような、
ちょっと凝ったどこにもない動物モチーフバックを手掛けて行きたい・・
と思っています。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする