『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

キャス生地ポーチ完成~♪ & 高杉 晋作を知ったチビ

2011-05-11 22:59:17 | バック製作
今日は一日雨…
こういう日は家に籠ると腹をくくり…、
昨日の続きのポーチ作りを頑張ることにする


その甲斐あり、無事完成~~
    
細い針も無事見つかったので(裁縫箱に刺さってた!)、
ビーズも縫いこむことができました…
…ってこんだけのビーズ↑のために大騒ぎかいっって感じですが…

それでもレースだけより、ビーズがある方が絶対かわいいのだぁ~


内布はライトパープルのストライプ
    
今回端はバイアステープを使用しました
これを丸に合わせてミシン掛けは多分きれいにできないだろう…と思い、
全部手縫いにしたのが運のつき

ずいぶんと時間がかかってしまいました…


チビが宿題やってる間私もプリント問題やる約束だけど、今日だけはパス

そのため夜中にプリントやる羽目に…とほほ~
学生かよっみたいな…


さて、これでポーチ3つになりました~
    
寒色系ばかりなので、次はピンク系がいいな~

まだまだ作りますよん




私が手縫いをしているそばで宿題をしていたチビ
今日はドリル3ページで大変だったのか、かなり焦ってる様子
そのため計算ミスをしたらしく、
オレってバカだぁ~バカすぎだ

すかさず私、
「バカ杉 晋作」
 
きょっと~ん、とするチビ
ちょっと恥ずかしくなる私


このくだらないダジャレを説明するハメになったアホな私に、クリック↓お願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスの花柄でポーチ作り & 立場逆転

2011-05-10 23:22:22 | バック製作
今日は午後から雨の予報
なので午前中買い物に行くことに…
    
    ↑桜の頃のたまプラーザテラス

雑貨屋さんやお洋服屋さんを覗きながらぶらぶら…
刺激いっぱいで楽しいね



帰宅後、昨日の続きのポーチ作り

今回のポーチもキャス・キッドソンの生地
この生地ではまん丸バックも作りました。
適度な厚みがポーチにぴったり

少しグレーがかった微妙なブルーがとてもキレイ
花柄があまり好きではない私も、ヤラれっぱなしなキャス
さすがです

今日は、底と側面の縫いつけ作業
でも丸い形にするのが大苦戦
    
なのでここまでしかできず…。無念

相変わらず細い針出てこなくて、ビーズ縫い付けられなかったし…


ちなみに内布は、ライトパープルのストライプ生地ですっきりと
    

明日は形にできるでしょうか




2年生になり、宿題がちょっと増えたチビ
その時間、私も一緒に勉強することにしました。
子供たちに質問されてすぐ的確な説明ができるように



しっかし、おやつ食べた後の4時
もう眠くて眠くて。たまんなくて。うつら~、うつら~



お母さんやる気があれば絶対眠たくなんかならないよ
  やる気の問題
という、チビの声で起こされる始末


た、確かに~。その通り~

いつも私がチビに言ってる「やる気があればなんでもできる」
状況によってはそうも言えないのだ~ということを改めて知った私に、クリック↓お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ

いえいえ、やっぱり“やる気”の問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ポーチ製作開始 & 面倒くさい銀行行き

2011-05-09 22:01:11 | バック製作
今日から気分一新、新作に挑戦
…したかった…

けど、朝から銀行に行かなくてはならず、
また午後から“ちょこっとお仕事”で時間がなく断念

なので、さっさとできるポーチを作ることに

    
    ↑以前作って気に入ってる丸ポーチ
     もうちょっと数を作りたいな~、と思っていたので…

でも今日は時間がなく、裁断してキルト芯貼りつけて、
蓋部分にレース張りつけただけ
    
ビーズも縫いつけたかったんだけど、
ビーズ用の細い針が行方不明~
探してるうちに時間が経ってしまい、泣く泣く終了~


「さっさとできるポーチ」のつもりが
時間かかりそうな悪い予感~




今朝の銀行用事は、学費の振り込み
学校指定の地方銀行で毎月自動引き落としなんだけど、面倒くさいので一年分入れてある…はず

っが、オットに
そろそろ学費やばいんじゃない?
  俺、学費未納で呼び出されるのだけは絶対カンベンしてほしい~
  親としてそれだけは絶対の義務だろ~~!怠ってはならん
とか脅され、仕方なく自転車で走ることに…

うちは横浜と川崎の市境の川崎市。
歩いて100mで横浜市
けどやっぱり川崎なので、遠くの川崎の銀行までわざわざ行かなくちゃならんのですわ
(市境って住むには面倒なところだよ~)
なのでついつい足が遠のく…って言い訳??

でも…、ほら
    
ツツジ満開でちょっと癒され、川崎まで自転車で頑張って行けた私に、クリック↓お願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧柄グラニ―片側完成~♪ & 母の日

2011-05-08 23:37:44 | バック製作
今日は初夏のような陽気だったね
自転車で遠出したり公園でサッカーしたり満喫

時間見つくろいながらグラニ―片側完成させました
    
じゃ~ん、こんな感じになりました…
…って昨日の画像と変わってないですね~

持ち手部分の刺繍はこんな感じです↓。
    
山形レースがシルバーのキラッキラです
画像だとわかりにくいのですが、結構キラッキラでインパクトあります



でも…、まだ片側だけなんですよ…
もう片側はまだこんな状態…
    
     ↑持ち手包みの刺繍すらしてません…

同じことを2回やるのって気力要ります
2つを同時進行すればいいのですが…
どうしても早く完成…というか出来上がりの全体像を見たいので、
私はいつも片側だけ完成~になってしまいます



そういえば、以前作ったグラニ―3つ↓。
    
実はこれも完成は片側だけなのです

   
全部持ち手は2本付けてはあるのですが…、
最後の山形レースの縫いつけがやってない状態…


とほほ~





さて、今日は母の日でしたね…
毎年もっと遅くなかったっけ~
今年は1日が第一日曜日だったので、早いんですね…
全然気が付きませんでした…

昨日買い物先で知り、慌てて送ったよ~。焦った~
なので毎年頼むお花は頼めなかった…
義母には生活雑貨を、実母にはワインをチョイス


ところで、私も一応「母」
何がいいか聞かれていたので、お花をリクエストしておいたのですが…。

手渡されたのは、ロールケーキでした
「甘いもの食いなお母さんにはこっちの方がいいと思った」だと。
それも抹茶の

…って、これ、あんた達が食べたかったヤツじゃないの
(二人とも大の抹茶好き)


ん~、でもまっいっか、おいしかったから
一番大きく切ったのを食べた私に、クリック↓お願いします~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中のグラニ―製作 & へそ出しオヤジ

2011-05-07 23:56:47 | バック製作
昨夜、生協の注文するの忘れてて
夜中半分寝ながらパソコンに向かってた…
っつ~か完全に寝てた

なので布団に入ったの1時半

なのに、今朝チビの歯医者があったこと忘れてて、
(例の、マウスピース折ったの2回目…ってヤツね)
不意打ちの早起きに完全寝不足の私

帰宅後、3時間ぶっ通しで寝てました…



なので、夜中げ~んき

オットとチビが寝た後、こっそりテレビ見ながら作業作業
さすがに夜中にミシンかけるわけにはいかないので、
手縫いだけ、だけどね~
あ~、至福の時間だよ

今日はウッドの輪っかの持ち手をくるむ作業
    
こんな感じになりました↑


昨日と画像があんまり変わってませんね…

あとちょっと、押さえミシンをして、
もう一つ山形レースを縫いつけたら完成です





うちのチビ、汗かきでよく着替えるのですが、
人前で裸になるのをとても嫌がるのです

まだ8歳、それも男子じゃん
だれも君の裸なんて見ないよ~、と何回言ってもダメ

なので、タレントさんのへそ出しも「理解不可能~」な様子
AKB48がおへそだして踊ってるのを見ても「キモ~」。
裸で踊るなんてありえないしっ!」
と大変厳しいご意見


で、逆にオット、裸大好き、ほとんど毎日上半身裸族
さすがに寝るときはパジャマを着ますが、ほとんどお腹丸出し


休日なんでお酒かっくらってチビより先にいびきかき始めたオットを見て、チビが
お父さんお腹出してる~。AKBみたい
と言った後、即
AKBは毛がはえてなかった))))))))」と言って一人爆笑していたのでした


こんなオヤジと一緒にされてAKBもお気の毒…と思った私に、クリック↓お願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち手包み部分にスパンコール

2011-05-06 23:50:14 | バック製作
今日から、学校も会社も普通どおり

二人を送り出し、私は速攻“筍の土佐煮”作り
この辺り、いい筍が取れるらしく、この時期お店が出るのです
春はやっぱり筍、食べたいよね))))))))
煮ものはゆっくり味をしみ込ませたいので、基本的に朝からです
食い意地はってます

ついでに夕食の下ごしらえとクッキーも焼く
めちゃ充実な朝

***********************************************************

買い出しを午後に回し、早速グラニーバックの続き
今日は持ち手包み部分からスタート

今回はちょいクールに仕上げたかったので、
シルバーの山形レースを使ってみました
    
そして、白のスクエアのスパンコールをベビーイエローの刺繍糸で縫いつけました
周りをフレンチノットステッチで飾り付け
    
シルバーの山形レースに合わせて、
きらりと光るシルバーのガラスビーズも縫い合わせました


まだまだ途中だけど、こんな感じになる予定↓
    

山形レースをシルバーにしたことに寄り、
北欧っぽい花柄がぐっといきいきしてきました

画像ではわかりにくいけど、レースはシルバーラメなので結構キラキラします
(今度昼間撮った画像を載せますね)
ちょっと大人っぽいグラニ―になりそうです



今日は“ちょこっとお仕事”だったので、ここまで~


ランキングに参加しています。
クリック↓していただけると嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたよ。GWも終わりだね!

2011-05-05 22:54:47 | おうち一人手芸部
たくさんのお土産持って、新幹線で帰ってきました~

楽しかったね神戸・奈良



また明日から頑張ろう~っと!

    
     ↑奈良 二月堂から望む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の奈良へ。& 奈良と言えば…あの!

2011-05-04 23:17:25 | お針子ashの今日のできごと
今日は奈良までの遠出
近鉄が神戸まで乗り入れて乗り換えなしで行けて超便利になったから…
らしいです…
乗りテツのオット談

実は私、奈良に全く興味がなかったの
昔の男と初デートが奈良だったしさ
国文科卒の私としては「やっぱ奈良より京都っしょ」だし


…っが、今回奈良行って思った。
奈良、ワンダホ~奈良、ブラボ~

奈良って、とにかく広くてゆったりしてるんだよね
それからたくさんの自然に囲まれているの
なんか…、
上手く言えないけどとにかくとっても気持ち良かったのだ~


最近スピリチュアルな場所として神社などに行くことが流行ってるそうですが、
私今までそういう場所に行っても何も感じたことなどなく…
そういう本を読んでも「ふ~ん 」だったのですが…。

奈良、感じました~。気持ちよかった



…と言っても、たった半日なので王道の地を巡ったんですけどね

まずは興福寺、南円堂。
    
興福寺、五重塔
    

奈良公園。鹿と一緒
    

そして、東大寺。
    
東大寺と言えば…
    

なんか…、とても癒されました


そうそう、興福寺といえば、やっぱ「阿修羅像」
あの美しいお姿、絶対見たかったのに、国宝館がこれまたえらいたくさんの人で…
「今入場されても見られないかもしれません」と言われ、
泣く泣く諦めたのでした


また行きたいな~、奈良
くず餅も最高おいしかったよ
    
    ↑最初「チビに奈良は早かったかな~」と思ったのですが
         意外に仁王様や大仏様にハマり、興味津々。


でもさ~、やっぱ奈良って言ったら、今、コレじゃない
    
せんとくん))))))))))))))

    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生」の意味と生ガキの恨み & 神戸港で船

2011-05-03 23:00:29 | お針子ashの今日のできごと
今日は午前中おばあちゃんのお見舞いへ

オットの祖母は、1年ほど前脳梗塞で倒れ入院中
おばあちゃんに会うと、少し悲しくなります
でも「生とは」とか「生きる意味」という問いの答えを私達に教えてくれてるんだ、と思ってます。。。

*****************************************************************

たこ焼き食べて、午後は神戸港へ…
天気が悪かったけど、遊覧船で神戸港めぐり~



夜は夫の兄弟皆集まり、お寿司屋さんで大宴会
私は1歳の甥っ子になつかれ、生ガキ食べ逃す
え~~~ん
生ガキ食べに神戸来たようなものなのにぃ~)))))))))

でも1歳児かわいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸へGO!

2011-05-02 22:50:58 | お針子ashの今日のできごと
今日はカレンダーでは「普通の日」
学校が普通にあります
私も久々に早起き

チビを送り出し、のんびり昨日の続きでも…、
なんて言う時間はなし

洗濯機3回もまわして(せ、節電は)
いつもの・冬物・シーツ洗い干しまくり
さらに荷造り&買い出し
チビが帰宅した頃は汗だくです

なのに、この日は“ちょこっとお仕事”!



今日は、いつも2時間のところ1時間半であがらせてもらい、
そのままタクシー乗って駅までGO
お弁当買って新幹線に乗り込んだのでした


神戸付いたのは夜の9時半
さ~、楽しいGWの始まりです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする