ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
紫の小鳥柄たまごバック、完成♪
2012-02-10 17:08:36
|
バック製作
昨夜も薬飲んだから眠れた
。
でも起きるとやっぱり頭がぼんやりする~
。くるくるする~
。
今日は昨日の続き、
紫の小鳥柄たまごバックのミシン掛けをしました
。
きちんとしつけをして、
丁寧にミシン掛けたので一発OK
全面柄を生かすために、シンプルに縫いあげました
。
キレイなたまご型です
。
中にキルト芯を入れてるため、
ふっくらしています
。
今回も反省に基づき、入れ口を7センチ開けてます
。
なので開けやすさ抜群
内側は明るく華やかな小花柄です
。
ずっと家にいても…と思い、
日中暖かい時間30分ほど散歩に
。
でもやっぱり頭くらくらするよ~
。
こんな時は、あまり考えないでひたすらミシンワークのたまごバックが最適
。
しばらく続くと思います…
。
インフルエンザの高熱でほとんど食べられなかった時、
すっかりやつれやせ細った
のに、
熱下がった途端瞬時に膨らみ始め
、
あっという間に元通りの丈夫すぎる私
(頭はくらくらしてるけど
)に、応援クリック↓してくださると嬉しいです
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
紫の小鳥柄生地で、たまごバック
2012-02-09 22:33:07
|
バック製作
昨夜、病院で処方された睡眠導入剤を飲んで就寝
。
そのおかげで、
久々にすっきりした朝が…
。
おまけに今日は久しぶりのすっきり冬晴れ
(激寒だけど…
)。
家にいるにはぽかぽか気持ちよくて
、
久しぶりに掃除して洗濯干して、
おまけにアップルクランブルケーキまで焼いちゃったよ
。
それでもまだ大丈夫だったので、
もうひとつ“たまごバック”作ることに
。
昨年末にセールで購入した、
紫の地がきれいで、鳥柄のかわいいこの生地で
。
体調がまだ万全ではないため、
今日ものんびりモードで製作
。
なので、裁断、印付け、持ち手作り、
表袋、内袋まで作って、後は仕上げ…というところまでで、終わり
。
時間切れ
。
今日は、久々の“ちょこっとお仕事”もあるしね
。
無理しない、無理しない
。
内布は、きっぱり緑の小花柄
。
これ、色といい柄といい、大好きです
。
柄がかわいいので、出来上がりが楽しみ~
。
ついでに言うと、今晩も熟睡することが楽しみ~
。
またぼちぼちやっていきます
。応援↓してくださると嬉しいです
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
またも一睡もできず…、だけどたまごバック完成(ToT)
2012-02-08 18:51:56
|
バック製作
一昨日眠れたから、昨夜は薬なしで寝てみた…
…ら、やっぱり一睡もできなかった
!
もう頭がぼ~んやり、気力も食欲もわかず…
。
こりゃ~もうどうしようもないので、病院へ
。
睡眠導入剤を処方してもらい、帰宅
。
お薬は夜にしか飲めないし、ぼ~っとしても仕方ないので、
簡単に掃除したり、テレビ見たり
。
っが、それも飽きた
!
どうせ眠れないなら…と久々にミシンを掛けることに
いや~、ぶっ倒れてたから本当に久々っす
。
たまごバック自体とてもご無沙汰だったので、
持ち手を作るのに一苦労ありました
が、
あり余る時間を持て余していたので、
だらだらテレビ見ながらこつこつ頑張ったら、
あら、完成だわ
このバック、
イベントなどでは展示の仕方のせいか(
)よく目に留めてもらえるんだけど、
手に取ったお客さん100%が
「
入れ口が狭い~~
」
なので、今回は入れ口7センチ開けました
。
これで開けやすいはず
。
次のイベントはまだまだ先の6月
。
でも『次はたまごバックいっぱいでいこう』と思っているので、
今から少しずつ頑張ろうと思っています
、
…っが
、これがひょっとして睡眠障害になっているのか
??
今日もお医者さんに「大きな悩みとかない?」と言われて、
まったく身に覚えがなかった私…
。
でも思い当たるとしたら、イベント興奮がまだ続いてるとか
とにかく今夜こそ薬飲んで熟睡したいっ
↓応援してくださると、なえた気力が戻りそうで嬉しいです
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
ようやく眠れて、少し回復。。。
2012-02-07 15:12:07
|
お針子ashの今日のできごと
昨夜は寝る前に、睡眠導入剤と梅酒がぶ飲み
。
(本当はいけない飲み方なんでしょうが…
)
夜中何度か目を覚ましはしたけど、
少し眠れた様子…
。
朝、チビを送り出した後も体が重たくて、
再度布団にもぐりこむと…。
目が覚めたら1時。
だいぶ身体が回復した模様…
。
やっぱり睡眠って大事です
。
まだ頭が回らない状態ですが、明日から少しずつ頑張ろうと思います
。
しっかし、今回のはキツかった~
。
皆さま、本当に気をつけてくださいね!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
丸2日全く眠ってません…
2012-02-06 22:06:22
|
お針子ashの今日のできごと
昨夜も一睡もできなかった…
。
睡眠導入剤飲んだのに
!
全然全く効かなかった!
こんなことってあるのね~、自分が不思議。。
眠れないので疲れが取れなくて、
食欲もわかず、何もやる気が出ず…。
トイレ行っただけで動悸激しく、目の奥がずきずき痛み…。
鼻詰まりもあるので、
口ぱくぱくしているだけの金魚みたいで悲しい…
。
コメント
ね、眠れないっ!!
2012-02-05 23:00:07
|
お針子ashの今日のできごと
高熱が続いてた間、
トイレに立つのもしんどかったので、
病院には行けなかったんだけど、
あれだけ高熱が続いたんだから
きっとインフルエンザだったんだろうね~
。
しっかし久々にしんどかった
!
ちゃんと予防注射打ったのに
!
高熱が続いてた間は眠ってるのか眠ってないのかわからない状態
。
節々と腰が痛くて長くは眠れないし
。
っが、ここにきてようやく熱下がったのに、
ぜ~んぜん眠れないっ
!
なぜ??
昨日の夕方から一睡もしてないんだよ
!異常
!なぜ
??
コメント
ようやく峠越す
2012-02-04 23:58:07
|
お針子ashの今日のできごと
夕方、やっと熱が下がり始めて意識回復。
…でも今日本当はちびのサッカーの試合で引率当番だったんだよね~。
オットが代わりに行ってくれたけど
大勢に方にご迷惑おかけしました。。。。
コメント
高熱まだ下がらず…。
2012-02-03 23:55:30
|
お針子ashの今日のできごと
まだまだ熱下がらず…。
ちびのことも家のこともどうなってるのか全然知らず…
コメント
高熱続く…
2012-02-02 22:54:38
|
お針子ashの今日のできごと
熱下がらず…。
口もきけず…。
コメント
高熱でダウン!
2012-02-01 23:49:16
|
お針子ashの今日のできごと
一日中38.5度以上の熱が出てダウン。
意識は遠く、
口を聞くのも辛い状態でした…。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月6日
なんと漫画家さんの隣に住んでいた!かけがえのない思い出
大人デザインのがま口ポーチ! 素敵テキスタル & 赤眼鏡のでか猫さん
今日いち-2025年2月5日
パッとお顔輝く!!パステル色の刺繍ピアスたち
今日いち-2025年2月4日
一日2時間だけ充実していれば、それはもう充実した人生だ!!
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月1日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2531)
お針子ashのやさしい話
(25)
お針子ashの“ぴえん”な話
(48)
お針子ashの嬉しい話
(38)
お針子ashの今日のできごと
(690)
お針子ashの生活のあれこれ
(110)
お針子ashの独り言
(87)
推しごとNCT127
(42)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
ash/
今日いち-2025年1月10日
ash/
今日いち-2025年1月9日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録