語り部のアヴァンです!
よたよた続き、泣き言続きでしたが、出張帰りの新幹線の中まで書き続けて、ようやく「旅するマーメイドの神話」第二部マクミラ篇完成まであと一エピソードまで来ました。最後の方は書けなくて泣きそうだったのですが、いつも読んでいただいている皆さんといろいろアイディアをくれる登場人物たち(?)に感謝です! でも、あんなに苦労したのに、もうすぐ終わると思うとさびしいのはなぜ? こんなことを言うと墓穴を掘っているような気がしますが、第三部孔明篇も書いてみたいと思っています。三部作を考えているので、マーメイドのナオミの旅もついに終わりを告げる完結編になる予定です。
第二部最終章のアップが終わったら、以前、お約束したように第一部を各章ごとにまとめて再編集版としてアップするつもりです。もうしわけないのですが、エピソードとエピソードの間に書いた「コラム」は入れると筋が分かりにくくなるので、まだ第一部ナオミ篇を読んでいない方はよろしければ是非「記事一覧機能」などを活用して過去のエピソードも読んでください。ナオミのバースデーパーティなど、番外編もありますので、より楽しみが増すかもしれません。どうか乞うご期待!
今日は、ベリーダンサーSadieのショーの第三弾です。ノースカロライナ州ウィンストン・セーラムでのパフォーマンスですが、昔行ったことがありますが典型的な南部地方都市という感じで、雰囲気もあたたかく住みやすそうな街だった記憶が残っています。機会があれば、またいつか行ってみたいです。今は知りませんが、ノースカロライナは当時、全米で唯一ラジオでタバコの広告が許されていたタバコ産業の盛んな州です。タバコ王デュークの創設した全米屈指の名門大学デューク大学とパブリック・アイビーの一つノースカロライナ大学チャペルヒル校とリサーチ・トライアングルを組む私立の名門ウェイク・フォレスト大学もあります。
ランキング参加中です。はげみになりますので、以下のバナーのクリックをお願いします
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1677_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
よたよた続き、泣き言続きでしたが、出張帰りの新幹線の中まで書き続けて、ようやく「旅するマーメイドの神話」第二部マクミラ篇完成まであと一エピソードまで来ました。最後の方は書けなくて泣きそうだったのですが、いつも読んでいただいている皆さんといろいろアイディアをくれる登場人物たち(?)に感謝です! でも、あんなに苦労したのに、もうすぐ終わると思うとさびしいのはなぜ? こんなことを言うと墓穴を掘っているような気がしますが、第三部孔明篇も書いてみたいと思っています。三部作を考えているので、マーメイドのナオミの旅もついに終わりを告げる完結編になる予定です。
第二部最終章のアップが終わったら、以前、お約束したように第一部を各章ごとにまとめて再編集版としてアップするつもりです。もうしわけないのですが、エピソードとエピソードの間に書いた「コラム」は入れると筋が分かりにくくなるので、まだ第一部ナオミ篇を読んでいない方はよろしければ是非「記事一覧機能」などを活用して過去のエピソードも読んでください。ナオミのバースデーパーティなど、番外編もありますので、より楽しみが増すかもしれません。どうか乞うご期待!
今日は、ベリーダンサーSadieのショーの第三弾です。ノースカロライナ州ウィンストン・セーラムでのパフォーマンスですが、昔行ったことがありますが典型的な南部地方都市という感じで、雰囲気もあたたかく住みやすそうな街だった記憶が残っています。機会があれば、またいつか行ってみたいです。今は知りませんが、ノースカロライナは当時、全米で唯一ラジオでタバコの広告が許されていたタバコ産業の盛んな州です。タバコ王デュークの創設した全米屈指の名門大学デューク大学とパブリック・アイビーの一つノースカロライナ大学チャペルヒル校とリサーチ・トライアングルを組む私立の名門ウェイク・フォレスト大学もあります。
ランキング参加中です。はげみになりますので、以下のバナーのクリックをお願いします
![にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ](http://novel.blogmura.com/novel_fantasy/img/novel_fantasy88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1677_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)