ようやっと最終日・聖地巡礼編レポです。
バイクde聖地巡礼も今回で15回目となりました(照
ホテルを9時頃に出発し、下道で岐阜県大垣市を目指します。
1時間弱で到着しましたが、駐車場を探すのに苦労しました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/4d7f67248b805c039dfdc228fdebcf29.jpg)
塀の内側なんだってね。へぇ~・・・。(
ここからは歩いて散策です。
今回の聖地巡礼は
映画『聲の形』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/668f7e36864b557eac3a460ff8e9b027.jpg)
京都アニメーション作成で、評判もよろしかった作品です。
ありっちはもちろん、momoちゃんも号泣してしまうほど(゚д゚)
ぜひ見ていただきたいと思いますね。
それでは、ありっち殿から頂いたキャプ画を元に巡礼開始(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/60fe5193f17078908a8d8162894cd7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/1b5de9e1ebce80cdc273ead8821522de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/95/ed0a8d5f978af272783ea101d45559eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/7d19d7cec9774aa4f1850b94ab88083a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/5e5174d4958d7ff868cacfd2cb9cb2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/eab90b02d9bfd2a62cbdcf22a64ef1f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/07c720bb4d634c2e1057885f28a81efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/23bcb41ac5e982fcacb4abdc2a7fd526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/7683dc48e8b7abd49921c1de1f5c2bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/897fde7fb9eaadb105e4b601e4322104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/d26aa46257510be102e675f2708b5625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/56cefeaf71ebf5c559f5b55b1cb64912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/4355104fb09fbcced2c263bcbaab9a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/79b2c1a62b78cfe1576c99400592f447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/8b71deb5cf56295f8cb8c4b273201c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/115a477bdecf52da9de12ec061fe6678.jpg)
久々の聖地巡礼、おなかいっぱい、充実した聖地巡礼でした!
このあとは素直に高速に乗り、新東名経由で雨にも降られず、ゆっくり帰ってきました。
ただ、かなり気温が下がり、高速道路は寒かった((((゚д゚))))
まだまだ日が落ちると冬装備が必要な時期ですね・・・おかげで風邪ひきました(ぁ
これにてレポ終了!
参加してくれたメンバー、お疲れ様でした!また次回もよろしく~!
バイクde聖地巡礼も今回で15回目となりました(照
ホテルを9時頃に出発し、下道で岐阜県大垣市を目指します。
1時間弱で到着しましたが、駐車場を探すのに苦労しました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/4d7f67248b805c039dfdc228fdebcf29.jpg)
塀の内側なんだってね。へぇ~・・・。(
ここからは歩いて散策です。
今回の聖地巡礼は
映画『聲の形』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/668f7e36864b557eac3a460ff8e9b027.jpg)
京都アニメーション作成で、評判もよろしかった作品です。
ありっちはもちろん、momoちゃんも号泣してしまうほど(゚д゚)
ぜひ見ていただきたいと思いますね。
それでは、ありっち殿から頂いたキャプ画を元に巡礼開始(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/60fe5193f17078908a8d8162894cd7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/1b5de9e1ebce80cdc273ead8821522de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/95/ed0a8d5f978af272783ea101d45559eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/7d19d7cec9774aa4f1850b94ab88083a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/5e5174d4958d7ff868cacfd2cb9cb2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/eab90b02d9bfd2a62cbdcf22a64ef1f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/07c720bb4d634c2e1057885f28a81efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/23bcb41ac5e982fcacb4abdc2a7fd526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/7683dc48e8b7abd49921c1de1f5c2bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/897fde7fb9eaadb105e4b601e4322104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/d26aa46257510be102e675f2708b5625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/56cefeaf71ebf5c559f5b55b1cb64912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/4355104fb09fbcced2c263bcbaab9a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/79b2c1a62b78cfe1576c99400592f447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/8b71deb5cf56295f8cb8c4b273201c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/115a477bdecf52da9de12ec061fe6678.jpg)
久々の聖地巡礼、おなかいっぱい、充実した聖地巡礼でした!
このあとは素直に高速に乗り、新東名経由で雨にも降られず、ゆっくり帰ってきました。
ただ、かなり気温が下がり、高速道路は寒かった((((゚д゚))))
まだまだ日が落ちると冬装備が必要な時期ですね・・・おかげで風邪ひきました(ぁ
これにてレポ終了!
参加してくれたメンバー、お疲れ様でした!また次回もよろしく~!