というのも、 家事支援、ヘルパーさんに 来てもらっています。
週に 3回。
その日の夕飯。
または、 その日 翌日と 二日分の夕飯。
作ってもらっています。
< うっちゃん > で、布団から 全く出ることが出来ない日。
私は、 短くても 3週間は この状態。
夫と2人の時は なんとかなった 夕飯ですが、
娘が 出来てからは、 そうもいかず。。。。 (>_<)
< うっちゃん > の間のことは あまり 覚えていないのですが、
夫が 超!!!!!ダッシュで 帰宅して、
夕飯を 作る。
( 彼は 実に 手際よく 食事を 作ることが出来ます。 )
夫が ダッシュ!!で スーパーのお弁当を 買って帰る。
夫が ダッシュできない際は、ピザか何か 宅配を頼む。
って いった具合だったと 思います。
夫のダッシュ!!! に 依存しての 日々。
スーパーのお弁当は 美味しいとは言えず、
栄養も 偏っている。
こんなことが続くことで、
「私のせいで・・・」 と ますます < うっちゃん > 度は アップして、
でした。 (T_T)
で、1年半前位から 今のヘルパーさんにきてもらうこととしました。
< うっちゃん > 以外の時も 定期で 毎週です。
ヘルパーさんには 通院している病院の名は 伝えていますが
病名は やはり ‘ 心臓が悪い ’ と 言っています。
担当の方が、本当に良い方なので
< うっちゃん > の間は、 布団に入ってますし、
パジャマ姿でも 気を遣いません。
料金ですが、 大手の企業などの家事支援は すごく高い!!
1時間 2500円 という位。
でも、私が 利用している団体さんは、
ボランティア的なこともあり
1時間 1500円です。
月にして 2万5000円 位です。
出費といえば 確かにそうですが、
< うっちゃん > 時の 夫のダッシュ!!! を
娘と待つことを 考えると
もう これは 必要経費 !! って 考えています。
スーパーのお弁当、 宅配ピザ 等々の 出費も
日々 続くと バカになりません。
夫も ダッシュ!!!!! の中で 仕事をすることから
かなり 解放されて。
で、お野菜しっかりの夕飯を 毎日 食べることが出来ることは、
価値のある 必要経費 だと 夫と 話しています。
週末は 私が 作ります。
娘は 気を使ってか?
「 お母さんの料理が 一番 おいしい ~(*^_^*) 」
なんてこと 言ってくれています。 >^_^<
子どもって、けなげです。
こんなに 恵まれた暮らしをしている中
なぜ < うっちゃん > は やってくるのでしょう ???
年の半分も。。。。
さあさあ、 雨だから 乾燥機にかけた 洗濯物 片づけます。
当たり前のことが スムーズにできることに、 シミジミ~です。 (^o^)