双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

いろいろ、いろいろ あるんだなぁ。。。

2019-06-05 07:29:11 | 双極性障害とともに。



 一昨日の 事故。

 


 夫に 尋ねると、


 昨日は、


 こちら側の 保険会社の担当者が


 決まった段階 とのこと。




 相手側の 保険会社との


 過失割合の協議が 始まるとのことです。


 それが、終わらないと、


 修理には、とりかかれないそうです。
 




 夫の説明では、


 一方的に、後ろから あてられた


 とのこと。


 私は、まだ見ていませんが、

 
 こちらの車の傷は、


 後ろにある。


 

 そして、先方が 走っていた道は、


 一旦停止の道 らしい。




 それなら、


 どう考えても、


 過失は、


 100% 相手側にある。




 とはいえ、


 相手側の保険会社は、


 何を言ってくるか、わからない。


 
 頭が、痛いこと。。。






 
 さてさて、そんな中での、


 昨日 来宅のヘルパーさん。




 しっかりと、


 スリッパと三角巾 持参されました。




 私、


 考えていました。




 家事支援は、当然のこと。



 でも、新たなヘルパーさんを

 
 探す中で、


 外せないこととして、


 このでっかいワンコを


 受け入れて、


 お仕事、してくださる方、


 そう思い、


 新しい方を 探していたのですよね。


 

 事業所の中には、


 仕事中は、ペットは、ゲージの中、


 と、決められたところも、


 多いことを 知りました。




 でもって、


 我が家での 新しいお2人とも、


 このワンコを 可愛がって下さっています。





 お仕事中は、


 リビングで、


 静かに、過ごしているワンコに、


 「 賢いねぇ。」と 声かけながら、


 仕事なさっている。。。



 
 私が、優先していたのは、


 このことよね。


 後のことは、


 私も、その都度


 言葉かけていけば、


 上手くいくわ。




 そう 考えることで、


 気持ち 軽くなっていきました。





 でもって、


 昨日の お料理ね。


 「 シチューを作りましょう~。」


 って、始められる。




 うんんん・・・。????


 「 これ、何の匂いですかぁ? 」と


 尋ねると、


 「 あ~♪、バターの匂いですよぉ。」



 でも、その匂いとは 違うぞ!

 

 確認すると、


 娘の お気に入りの、


 メイプル入りのバターを


 全部 使って、


 お肉、お野菜、炒められてました。




 その旨 お伝えすると、


 「 わぁ~、どうしましょう。

 
 ( バターのある場所を ) 聞いてから、


  すれば よかったわぁ。」
 
 
 本当です。




 が、


 「 まだ、慣れてられないから。」の私に、

 

 「 そう 言って下さると、


   有難いわぁ。」 とのこと。



 
 でもって、

 
 夕飯は、


 メイプル味の 甘いシチューを


 頂くことと なりました。



 
 ぼちぼち、ぼちぼちです。







 うん。。。。


 まだ、あるのよね。。。


 

 保険会社に勤める 友人( だった? ) Mさんが



 お昼前に 来宅します。





 いろいろと


 クレームあるのです。




 夫 いわく、


 「 知人が、担当になると、


   こうやって、 


   ややこしくなる。」



 ほんまやぁ。。。。
 



 担当者、代わってもらう話、


それも、しないといけない。。。




 同じく、


 この Mさんを 思って

 
保険に入った、

 
大事な友人 Kちゃん。



 その友人 Kちゃんちのことを、


 Mさん。


 リップサービスのつもりか?

 

 「 彼女んち、


  まだ、ローンが 残っててね。」


 て、私に 笑いながら


 話した、


 その時点で、私!


 この Mさんに


 「 アウト!! 」


 を 下ろしてるのね。





 うん。。。。


 本当に 憂鬱だぁ。



 




さぁ、今日も スタートです。

 



 気分 切り替えないとね!!






 昨日、娘の学校から、


 体育祭のお便り 届きました。


 

 早速、毎年、一緒に楽しむ


 母友さんたちと、


 待ち合わせして、


 揃って行く お約束しました。




 「 おやつも、持っていこうね~♪」


 てね。!(^^)!




 「 後 二回しか 見れないんやね。」


 と、ある母友さん。




 ほんま、ほんま。


 大切に、大切に、


 楽しもう!!
 

 おやつ、買いに行こう!!