双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

「 歯を抜いても、死なない ですからね。」

2019-07-10 08:43:41 | 双極性障害とともに。


 昨日の 歯医者さん。



 今度は、左奥歯ね。


 唯一 残っていた 親知らず。




 かぶせ物を とってみると、


 先生、「 わあ。大変なことに なっている!」と。




 私、手鏡で 見ました。



 ぐちゃぐちゃやぁ。




 当然 抜歯。


 でも、歯の根元が、


 ボロボロに 欠けているので、


 抜歯、大変。


 先生の必死さ、伝わってきました。





 ふぅ~~、抜けた。




 で、次は そのお隣の歯へ。


 「 うん。これも、やはり、やばいぞぉ。」


 と、先生。




 不安な 私。


 と 先生が、


 上の言葉。


 「 歯を抜いても、死なないですからね。」


 を、繰り返されます。




 治療して下さると、


 「 ありがたい、半分は抜かずに いけそうや。」




 で、トータル、


 昨日は、1、5本、抜歯しました。

 
 先日の右奥歯合わすと、


 トータル、2.5本ね。




 ふぅ。。。


 氷が 原因???





 先生は、


 「 ここ、1、2年では、こうはならない。


  10年、20年でのこと。」


 と、説明下さいました。




 そして、先日の 説明の繰り返し。


 「 ものを 噛むことで得る 快感は、


  中毒なんです。」


 と。




 私は、寝ている間に、


 その快感ゆえに、


 噛みしめを 繰り返していた、


 というのが、


 先生の 所見です。





 はぁ。。。。。


 私の歯。


 左右下の奥歯が ない。。。


 私の歯が なくなっていく。。。



 精神的な、ダメージ、


 想像以上に、大きい。。。です。





 
 昨日の 娘との お買い物。


 
 娘の 水着ね。



 おお! 大胆なもの!! が、いっぱい。

 
 その中で、


 大胆さ 抑えたものを


 まずは、試着。


 はっきりいって、


 おかしい。




 で、もっともっと、


 大胆で ないもの。

 
 お腹、出さないデザインのもの。



 おおお!


 いいでは ないかぁ! (^_-)



 で、他にも、いろいろいるのね。


 上に履くパンツ、羽織りもの。


 インナー、サンダル。



 うん、予算、はるかに 超えている。




 感じの良い店員さん。


 「 これなら、10年は 着ること出来ますよ。」


 って。


 そうかそうかで、納得。



 もうすぐ 17歳の娘。


 今しか 着ることのない


 お気に入りの 水着やもんね。




 
 買い物、疲れた。


 でも、楽しかったね。




 
 さぁ、今日もスタートです。




 今日は、まずは のんびりしよう。



 で、今度は??? 夕方


 娘が、歯科受診だぁ。




 歯、歯、歯は、


 非常に、大切です。