トランプと金正恩の歴史的会談は、シンガポールで6月12日に開催されることが決まった。日本人は、「トランプは、金にだまされるのではないか?」と恐れている。その懸念はもっともだが、嘘に関していえば、米国の嘘はもっと頻繁で、もっと巨大である。世界一の経済、軍事大国であるだけに、嘘の悪影響も計り知れない。(国際関係アナリスト 北野幸伯)

カダフィは無残に殺された
「リビア方式」の真実

北朝鮮のみならず、米国の「嘘つき癖」も国際社会を混乱させてきました。米国の言う事を聞いて核開発計画を放棄したのに、無惨にも殺されたリビアのカダフィ大佐のようになることを、金正恩は恐れている Photo:Reuters/AFLO

 北朝鮮は、1994年の米朝合意時には「核開発の凍結」を、2005年の6ヵ国共同宣言では、「全ての核兵器破棄」を約束した。しかし、現状を見れば、北朝鮮が「嘘をつき続けてきた」ことは明白だ。

 だが米国も、北朝鮮も真っ青の嘘つき癖を持っていることを、われわれは知っておく必要がある。

 時事ネタがらみの話から始めよう。米国政府は、北朝鮮問題を「リビア方式」で解決することを検討している。CNN5月1日付を見てみよう(太線筆者、以下同じ)。

<北朝鮮の非核化へ「リビア方式」検討、専門家は危険を指摘
CNN.co.jp 5/1(火) 11:16配信 
(CNN) 米政府は北朝鮮の非核化に向けた交渉について、「リビア方式」で対応に当たることを検討している。
 ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が4月29日に明らかにした。>

「リビア方式」とは2000年代初め、リビアが制裁解除と引き換えに核開発計画を放棄することに合意したことを指す。

 少し補足をしよう。
 03年は、イラク戦争が始まった年として知られている。同年12月、リビアのカダフィ大佐は「核兵器を開発していた」事実を認め、「無条件の破棄」を宣言した。結果、欧米諸国との関係が大いに改善された06年には、「テロ支援国家」指定が解除されている。

 ここまで読めば、「リビア方式は素晴らしい!」と思うだろう。リビアは核兵器開発を止め、カダフィは生き残った。これを北朝鮮に適用すれば「北は核兵器を廃棄し、金正恩は北朝鮮を統治し続ける」となる。

 日本、米国、韓国は、核の脅威から解放され、金は「米国から攻撃され、すべてを失う恐怖」から自由になる。まさに「WIN-WIN」だ。

 ところが、この話には続きがある。

<それから数年のうちに、カダフィ政権は崩壊し、米政府が支援する反体制派によってカダフィ大佐は殺害された。>(同上)

 

 

イランは核兵器を持っていない!?
食い違う米国とIAEAの言い分

 10年、中東、北アフリカで「アラブの春」と呼ばれる「民主化運動」が流行った。運動はリビアにも波及し、内戦が勃発する。この時、カダフィと和解したはずの米国は、なんと「反カダフィ派」を支援した

 11年3月、NATO軍はカダフィ陣営を攻撃。そして、同年10月、カダフィは反体制派に捕まり、殺された。この時、血まみれで息絶えたカダフィの映像が全世界に流され、衝撃を受けた人も多かっただろう。彼が生きたのは、「核開発放棄」からわずか8年間。死の間際、カダフィは「米国を信じた俺がバカだった」と後悔したに違いない。

 金正恩が、カダフィのような末路を恐れているのは想像に難くない。北朝鮮の非核化を難しくしているのは、歴史的な朝鮮半島情勢のこじれもあるが、米国がリビアその他でついてきた「嘘」も大きな原因である。

 もう一つ、時事がらみの話をしよう。トランプは5月8日、「イラン核合意からの離脱」を宣言した。

 米国が「イランは核兵器を開発している」と非難しはじめたのは、02年からだ。この件は、日本では「核兵器開発をしているイランが圧倒的に悪い」というのが「常識」だろう。しかし、イラン政府は北朝鮮と違い、一度も「核兵器を開発する意思」を示していない(「核開発」とイランが言う時、それは「原子力発電」のことを指す)。

 そして、イランについては「そもそも核兵器開発していない」という情報があることを、ご存じだろうか?「陰謀論者の戯言か!?」と身構える必要はない。「陰謀論者」とはまったく違う、もっと「権威ある」ところからの情報だ。

 世界の原子力、核エネルギーを管理、監視、監督する国際機関といえば、IAEA(国際原子力機関)。そこのトップである日本人・天野之弥氏は、09年12月の事務局長就任直前に何と言っていたか?

<イランが核開発目指している証拠ない=IAEA次期事務局長
[ウィーン 3日 ロイター] 国際原子力機関(IAEA)の天野之弥次期事務局長は3日、イランが核兵器開発能力の取得を目指していることを示す確固たる証拠はみられないとの見解を示した。ロイターに対して述べた。
 天野氏は、イランが核兵器開発能力を持とうとしていると確信しているかとの問いに対し「IAEAの公的文書にはいかなる証拠もみられない」と答えた>(ロイター2009年7月4日 )

 どうだろうか?09年半ば時点で、IAEAの次期トップが「イランは核兵器開発を目指していない」と断言していた。まさかIAEAを「陰謀論者の巣窟」と呼ぶ人はいないだろう。この時点で、米国が「核兵器開発」でイランを非難し始めてから7年が経っていたことに注目していただきたい。

 

 

米国の決定に激怒する関係諸国
反イランの国々は大喜び

 さて、「イラン核問題」は、米国、英国、フランス、ドイツ、中国、ロシアとイランの間でいわゆる「核合意」がなされ、解決した。これによって、核開発施設は縮小され、核兵器保有に必要な核物質の製造、保有が制限されることになった。見返りとして、イランへの制裁は解除されている。

 しかし今回、トランプは、この7ヵ国の合意から離脱することを宣言した。合意が守られたのは、わずか3年だった。

 ちなみにIAEAは、今回の米国の「イラン合意離脱」を強く非難している。理由は、イランが合意を順守しているからだ。

「イランは核合意順守」=IAEA
5/9(水) 21:40配信
【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は9日、米国のイラン核合意離脱表明を受け「現時点では、イランは核開発に関する合意を順守している」との声明を出した。

 声明は「IAEAは動向を注視している」と説明。その上で「イランは核合意により、世界でも最も強力な監視体制下に置かれている」として、核合意が有効に機能してきたことを強調した。IAEAは定期的に、イランの合意履行状況を査察している>


 そして、この合意に参加した他の国々(英国、フランス、ドイツ、中国、ロシア)そしてイランも、米国の離脱に反対している。「核合意離脱」に賛成しているのは、反イランのイスラエルとサウジアラビアだけだ。

 次は、比較的広く知られている事実である。だが、知らない人もいるかもしれないので、一応取り上げる。

 あなたは、03年に始まったイラク戦争の開戦理由、つまり「イラクには大量破壊兵器がある」、「フセインはアルカイダを支援している」という米国の言い分が嘘だったことをご存じだろうか?

 

 

内戦続くシリアも
米国の嘘に振り回された

 この嘘は、米国政府自身も認めている。読売新聞06年9月9日付を見てみよう。

米上院報告書、イラク開戦前の機密情報を全面否定 読売新聞06年9月9日
[ワシントン=貞広貴志]米上院情報特別委員会は八日、イラク戦争の開戦前に米政府が持っていたフセイン政権の大量破壊兵器計画や、国際テロ組織アル・カーイダとの関係についての情報を検証した報告書を発表した。>

<報告書は『フセイン政権が(アル・カーイダ指導者)ウサマ・ビンラーディンと関係を築こうとした証拠はない』と断定、大量破壊兵器計画についても、少なくとも一九九六年以降、存在しなかったと結論付けた>(同前)

「では、なぜ米国はイラクを攻めたのだ?」という疑問が残るだろう。本当の理由はいくつかあるが、本題ではないので詳述はしない。しかし、金融界の大御所グリーンスパン氏がこんな発言をしていたことは、知っておいてもいいだろう。

「イラク開戦の動機は石油」=前FRB議長、回顧録で暴露
[ワシントン17日時事]18年間にわたって世界経済のかじ取りを担ったグリーンスパン前米連邦準備制度理事会(FRB)議長(81)が17日刊行の回顧録で、二〇〇三年春の米軍によるイラク開戦の動機は石油利権だったと暴露し、ブッシュ政権を慌てさせている>(時事通信2007年9月17日付)

 グリーンスパンは同著の中で、イラク開戦の動機が石油であることは、「誰もが知っている事実」と断言している。

 2011年から今に至るまで内戦が続いているシリアでも、米国の嘘が状況を混乱させている。

 シリア内戦を巡っては、ロシアとイランは、アサド現政権を全面的に支援している。一方、米国、欧州、サウジアラビア、トルコなどは、「反アサド派」を支持している。つまり、この内戦は大国間の「代理戦争」と化している。

 トランプは既に2回(17年4月、18年4月)、シリア(アサド政権)をミサイル攻撃している。前任のオバマも13年8月、シリア・アサド政権を攻撃しようとした。しかし翌9月、戦争をドタキャンし、世界を驚かせた。

 

 

国連の調査を完全無視して
攻撃に踏み切ろうとしたオバマ

 この時、オバマは、なぜ「シリアを攻撃する」と宣言したのか?そう、「アサド軍が化学兵器を使ったから」だ。この件、日本人で疑いを持っている人は、ほとんどいないだろう。だが、次の驚きの情報を熟読していただきたい。

<シリア反体制派がサリン使用か、国連調査官
AFP=時事2013年5月5日(月)配信
[AFP=時事]シリア問題に関する国連(UN)調査委員会のカーラ・デルポンテ調査官は5日夜、シリアの反体制派が致死性の神経ガス「サリン」を使った可能性があると述べた。
スイスのラジオ番組のインタビューでデルポンテ氏は、「われわれが収集した証言によると、反体制派が化学兵器を、サリンガスを使用した」とし、「新たな目撃証言を通じて調査をさらに掘り下げ、検証し、確証をえる必要があるが、これまでに確立されたところによれば、サリンガスを使っているのは反体制派だ」と述べた>

 国連が調査した結果、化学兵器を使っていたのは、「アサド派」ではなく、「反アサド派」だった。「国連は『反体制派が化学兵器を使った』と報告しているが、『確定』ではないのでは?」という意見もあるだろう。

 その通りだ。しかし、だからといって、米国がこの調査結果を「完全無視」し、「アサド派だけが使った」と強弁するのも、かなり無理がある。

 化学兵器を「アサド派」も「反アサド派」も使ったのなら、米国は「アサド派」を攻撃し、(米国が支援する)「反アサド派」も攻撃しなければならない。オバマは、「化学兵器を使ったから攻撃する」と宣言したのだから。

 既述のようにオバマは結局、シリア攻撃をドタキャンしたが、その過程で「大きな嘘」をついたことは、否定できない。

 

 

米国の嘘つき癖が
世界を不安定にする

 長々と「米国の嘘の実例」を挙げてきた。米国は頻繁に、大きな嘘をつくことを、ご理解いただけただろう。

 しかし筆者は別に、「道徳論」や「善悪論」を語りたいわけではない。「米国の嘘が世界を不安定にしている」という事実を知ってほしいだけだ。

 考えてみよう。米国は嘘の理由でイラクを攻めた。この戦争の犠牲者は、50万人以上といわれている(NATIONAL GEOGRAPHIC 2013年10月17日)。フセインは確かに独裁者だったが、イラク戦争がなければ、この50万人のほとんどは、今も生きていたのではないだろうか?
 
 NATOは11年、リビアを攻撃した。そのリビアでは、現在に至るまで内戦が続いている。シリアの内戦も11年から、ずっと続いている。この内戦について、米国だけが悪いとは、もちろん言えない。ただし、シリア人権監視団によると、内戦の死者数は35万人以上だという。大国の介入がなければ、犠牲者はずっと少なかったはずだ。

「イラン核合意」の離脱は、中東情勢を極めて不安定にした。これで、イスラエルは「有事の際は米国が助けてくれる」と確信しただろう。日本ではあまり報道されていないが、現在イスラエルとシリア、イランの対立が激化している。米国の「イラン核合意離脱」が、中東大戦争の引き金になる可能性も出てきている。

 そして実を言うと、際限なく嘘をつくことは、米国自身の失墜にもつながるのだ。ジョージ・ソロスは04年、その著書「ブッシュへの宣戦布告」の中でイラク戦争について、こんなことを書いていた。

<アメリカは今日の世界で、他のどの国家も、またどの国家連合も、当分は対抗できそうもない支配的な地位を占めている。
 アメリカがその地位を失うとすれば、それは唯一、自らの誤りによってだろう。
 ところが、アメリカは今まさに、そうした誤りを犯しているのである>(2p)

 筆者は、ソロスのファンではまったくないが、世界と米国は、まさに彼の予言通りに動いている。