5月4日……
いいお天気の中私は仕事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/e9dbaaff6959ca149ccad3ec556da4f8.jpg)
娘は妹1とファミリーパークへ。
私は美容にとんと興味がなく日焼けしてるし
服にも興味ないんだけど
妹1はそれはそれは美人やし美容に詳しい。
娘は師と仰いでおり
なんなら顔も似てるので妹二人の子なんじゃないかなと思います。
私といても山ばっかり連れていかれるので
妹達が大好きアンド懐いてます。
ファミリーパーク行って、乗り物にも乗ったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/725ac060810627673e9aada12f7270d7.jpg)
向かえのチョリチョリでランチして
古洞の森散歩して
イオン行って
さらにチルアウトでクレープ食べたとの事。
満喫しております。
私は仕事……
5日も仕事。
5日になるともうする仕事もなくて
なんにもすることないから一日が長かったー。
仕事休もうかと思ったけど……
休まないために予定を作りました。
昼ごはん取ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/980497268403affee6052b220a469029.jpg)
紡ぐキッチン
中はマッサージとカフェスペース
そしてミャンマー、カンボジアの雑貨を売ってるスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/b582a7df562d9a6d1e2f0e907cb2cb2f.jpg)
メニュー
なかなかミャンマー行かないよねー。
ミャンマーというとアウンサンスーチーさんしか出てきません。
そんなミャンマー料理が食べれる珍しいお店。
テイクアウトはカレーなので予約してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/62b7734c1ab7575789d87b9c271d1693.jpg)
小さい。
玄米おにぎりとカレーで540円です。
インディラが500円で巨大ナンとまあまあのカレーあることを思うとミニマム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/97bd4f5195ef3d09677530a0b3b0b9d8.jpg)
手羽元がほろほろまで煮込まれています。
カレーはスパイシーでで少し酸味のあるカレー。
しょうががたくさん入っていて、とてもポカポカしてきます。
インドカレーと同じく癖になる感じですね。
カンボジアのアモックは優しい茶碗蒸しみたいな味と感触なのにそれでも後を引く美味しさがありました。
カレーはどこの国のもついついまた食べたくなる感じですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
カレー以外のメニューも試してみたいです
いいお天気の中私は仕事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/e9dbaaff6959ca149ccad3ec556da4f8.jpg)
娘は妹1とファミリーパークへ。
私は美容にとんと興味がなく日焼けしてるし
服にも興味ないんだけど
妹1はそれはそれは美人やし美容に詳しい。
娘は師と仰いでおり
なんなら顔も似てるので妹二人の子なんじゃないかなと思います。
私といても山ばっかり連れていかれるので
妹達が大好きアンド懐いてます。
ファミリーパーク行って、乗り物にも乗ったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/725ac060810627673e9aada12f7270d7.jpg)
向かえのチョリチョリでランチして
古洞の森散歩して
イオン行って
さらにチルアウトでクレープ食べたとの事。
満喫しております。
私は仕事……
5日も仕事。
5日になるともうする仕事もなくて
なんにもすることないから一日が長かったー。
仕事休もうかと思ったけど……
休まないために予定を作りました。
昼ごはん取ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/980497268403affee6052b220a469029.jpg)
紡ぐキッチン
中はマッサージとカフェスペース
そしてミャンマー、カンボジアの雑貨を売ってるスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/b582a7df562d9a6d1e2f0e907cb2cb2f.jpg)
メニュー
なかなかミャンマー行かないよねー。
ミャンマーというとアウンサンスーチーさんしか出てきません。
そんなミャンマー料理が食べれる珍しいお店。
テイクアウトはカレーなので予約してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/62b7734c1ab7575789d87b9c271d1693.jpg)
小さい。
玄米おにぎりとカレーで540円です。
インディラが500円で巨大ナンとまあまあのカレーあることを思うとミニマム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/97bd4f5195ef3d09677530a0b3b0b9d8.jpg)
手羽元がほろほろまで煮込まれています。
カレーはスパイシーでで少し酸味のあるカレー。
しょうががたくさん入っていて、とてもポカポカしてきます。
インドカレーと同じく癖になる感じですね。
カンボジアのアモックは優しい茶碗蒸しみたいな味と感触なのにそれでも後を引く美味しさがありました。
カレーはどこの国のもついついまた食べたくなる感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
カレー以外のメニューも試してみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)