一ノ越から山頂までの間に雷鳥がいて近くを歩いてます。
雷鳥はブゲーブゲ鳴くのですが(オスは)
まぁ豚とウシガエル足して割ったような鳴き声で
メスはミャーミャー鳴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/020ef82cc889a41c38190bcdbfaf0d2a.jpg)
これはオスなのでというかオスしか見なかったかも。
ブゲーブゲという鳴き声を何度もききました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/d5e2b9a00672c917d63654dac43f44f6.jpg)
この辺はルートが崩壊したのか矢印は見当たらず、
適当に登ると今まで出たこともない所からでました(笑)
山頂には4人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/8c2f1f5984b62ff66233cbd70b13764f.jpg)
さすがに山頂には雪がありますが、ツボ足で大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/9365b68b98a769036264470fc703c425.jpg)
鳥居の感じから雪はまだだいぶんあるようにおもいます。
しかし、峰本社までの階段は雪がなく怖くないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/d7213f79414430fa10c1d62194848edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/06c1bf2c05dcc9c29186c2fcd70b6241.jpg)
香港からの男性が撮ってくれました。
因みに同じくらいに下山した女性も外国の方で……
室堂周辺だけでなくて、登山客もグローバル化が進んでるようです。
普通にアイゼンとか付けてたけど海外旅行に登山道具持っていくなんて旅慣れてるのでしょうね。
憧れる……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/9ac7ff9769a1fe1e13124683a1037e07.jpg)
一ノ越からズボズボになりながら駆け下りてたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/2a0d7c2ffd29a9c90e37b81abeed2e7e.jpg)
飛んできた……
浄土山斜面です。
この日は雷鳥が飛んでるのを何度も見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/b31cf5dee4475fcf49adcfad394f5296.jpg)
何を考え、何を見ているのでしょうか?
他にも斜面には雷鳥がいるのが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/f038c64f282726cfd5aa5db3bd81b231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/8f576ea1f06bb4784b9801519d6a743e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/934f8cbdc7c7fef040e7c79d10d0b518.jpg)
可愛いですねー。
室堂山荘は大分埋まってるな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/43f59dea09842bb541888fa25566a18d.jpg)
雪の大谷は全然大谷じゃなかったのと、騒がしいので行かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/70dc5b5ee331fa21f44c473d3110f9d2.jpg)
超高級カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/be8fca9e2e94c2fed75b2ca7fd63f919.jpg)
こちらを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
レストランもアホみたいに混んでましたが素晴らしいチームワークでスムーズな提供。
皆さん英語が出来るみたいで……
あーゆーふろむ?くらいしか聞けない自分が情けないぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
臨時バスと臨時ケーブルに乗り15時前には立山駅着きました。
立山は春、夏、秋コンプリートでき満足です。
雷鳥はブゲーブゲ鳴くのですが(オスは)
まぁ豚とウシガエル足して割ったような鳴き声で
メスはミャーミャー鳴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/020ef82cc889a41c38190bcdbfaf0d2a.jpg)
これはオスなのでというかオスしか見なかったかも。
ブゲーブゲという鳴き声を何度もききました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/d5e2b9a00672c917d63654dac43f44f6.jpg)
この辺はルートが崩壊したのか矢印は見当たらず、
適当に登ると今まで出たこともない所からでました(笑)
山頂には4人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/8c2f1f5984b62ff66233cbd70b13764f.jpg)
さすがに山頂には雪がありますが、ツボ足で大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/9365b68b98a769036264470fc703c425.jpg)
鳥居の感じから雪はまだだいぶんあるようにおもいます。
しかし、峰本社までの階段は雪がなく怖くないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/d7213f79414430fa10c1d62194848edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/06c1bf2c05dcc9c29186c2fcd70b6241.jpg)
香港からの男性が撮ってくれました。
因みに同じくらいに下山した女性も外国の方で……
室堂周辺だけでなくて、登山客もグローバル化が進んでるようです。
普通にアイゼンとか付けてたけど海外旅行に登山道具持っていくなんて旅慣れてるのでしょうね。
憧れる……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/9ac7ff9769a1fe1e13124683a1037e07.jpg)
一ノ越からズボズボになりながら駆け下りてたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/2a0d7c2ffd29a9c90e37b81abeed2e7e.jpg)
飛んできた……
浄土山斜面です。
この日は雷鳥が飛んでるのを何度も見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/b31cf5dee4475fcf49adcfad394f5296.jpg)
何を考え、何を見ているのでしょうか?
他にも斜面には雷鳥がいるのが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/f038c64f282726cfd5aa5db3bd81b231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/8f576ea1f06bb4784b9801519d6a743e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/934f8cbdc7c7fef040e7c79d10d0b518.jpg)
可愛いですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/e238ccfc7d2ffd4172d11933da019a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/43f59dea09842bb541888fa25566a18d.jpg)
雪の大谷は全然大谷じゃなかったのと、騒がしいので行かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/70dc5b5ee331fa21f44c473d3110f9d2.jpg)
超高級カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/be8fca9e2e94c2fed75b2ca7fd63f919.jpg)
こちらを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
レストランもアホみたいに混んでましたが素晴らしいチームワークでスムーズな提供。
皆さん英語が出来るみたいで……
あーゆーふろむ?くらいしか聞けない自分が情けないぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
臨時バスと臨時ケーブルに乗り15時前には立山駅着きました。
立山は春、夏、秋コンプリートでき満足です。