明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

★鉢植えから地植えに

2007-06-22 19:54:57 | 植物

Jiue_003_2 今年の母の日のプレゼントとしてもらったユリのことですが・・・
実は2年前にも同じユリをもらってあり、ベランダで世話をしていました。
でも、ユリは背が高くなるのでベランダで育てるのは大変でした。
風が強いと倒れちゃうし・・・株を大きくする為には一回り大きな鉢に植え替えてやらねければならないし・・・
それに年々花の数が減っていくんです。今年は一本に一輪ずつしか咲かなかった。
植物を育てるというのは難しいものでござる。
それに比べて、今年もらったユリは一本に複数の花が咲いた。
一鉢に3本あったので、それぞれ複数の花を付けたわけですから、一時は凄く見ごたえがありましたよ。Yurino1_3
もっとも、一鉢何千円かで売っているわけですから、一番すばらしい状態で売れるように関係者も努力しているんでしょうけれども。。。ね。
 
花の季節も終わり、ベランダも狭いので、正直に言えばユリは少々もてあましていました。
プレゼントしてくれた人の気持ちを考えると捨てる訳にもいかず・・・
やっぱり地植えにするのが一番だよね。そんな事をずっと考えていました。
ある朝、仕事に行こうとしたら、タイミング良く、自治会長が手にシャベルを持って花壇のそばにいたんです。(私は団地に住んでいる)
これはチャンスだと思い、「団地の花壇にユリを植えてほしい」と頼んだところ、何とふたつ返事で承諾してくれたんです。
あ~あ!良かった!良かった!これで全て解決。( ^ー^) にやっ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿