5日、初遠征を終え狩野川<嵯峨沢おとりの家>へ嫁さんと出掛ける。
1日に主要河川は鮎解禁しているので、狩野川の混雑も一段落、静かになっていたよ。
午前8時過ぎ竿入れ。上手の右岸ヘチ寄りにオトリを入れると、
葉っぱが掛かったと思ったら、文字通り木っ端鮎。ビリちゃんでも現在の狩野川定番鮎だよ。
写真の通り渇水、垢腐れ、場荒れとトリプルパンチ。非常に難しい釣りを余儀なくされ、
鮎が好む水通しの良いポイントでは全く掛からず、テクテク釣法で上流田毎迄釣り上がり、
少しでも石色の良いポイントに入れると反応は確か。。
チビちゃん主体だが、思わぬ所で稀に塩焼きサイズも追って来たよ。
四万十川の型揃いからの落差が大きい狩野川だったな。
本日の釣果: 8~18cm 24匹 (写真は嫁さん含む)
………………………………………………………………………………………
最後までお付き席合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。
にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。
他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。
…………………………………………………………………………………………