ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

また今日も.....

2012年07月03日 | つぶやき

週末あけの昨日・月曜日。

始めから『今日は、頑張れそうもない....』と言う娘っこ

日曜日に発熱した息子っちの看病疲れで寝不足パワー不足の私

。。。。だったので、学校、休ませてしまいました。。。


その分がんばるぞと挑んだ本日

担任のH先生が体調不良でお休みで

私が一緒に付き添っていた2時間目までで、娘っこも帰宅しました。


私と娘っこの
次なる目標

『ママが帰った後、1コマでもいいから1人で授業にでるは~

今日はクリアならず、でした~。


帰宅後私の母がおいしいパンを持って遊びにきてくれる事に


......ダイスキばぁばが来るよ!!と伝えると娘っこ、しばし考えて、

『....今、私が学校いかれないから、心配して来てくれるんじゃないかな?』

って......

うん  そうだね、きっと。

そうやって気づけるココロがあって、ママは嬉しいよ


そうして、母がきて、

一緒にお昼を食べてから、ピクチャーゲーム(描いた絵が何か当てる)

をしたり、工作したり、おうちゴッゴしたり.....

たくさん、たくさん 遊んでもらった子ども達でした

Dsc01498
Dsc01499

以前、カウンセラーの先生から聞いたアドバイス。

【子どもが帰宅してから寝るまでを、1番いい時間にする】



翌日の事が頭に浮かんで あぁぁってなっても

すぐに忘れちゃう位、ゆかいに、楽しくっっ

.....それって、時には、すごく難しい ってか、無理


だけど、母と一緒に笑って遊んでニコニコ笑顔の娘っこを見たら、

あぁ、もっと笑顔でいなきゃな、私がカリカリしてちゃダメやね

.....と、思ったのでありました


『いつでも息抜きに遊びにおいでね』と言ってくれたお義母さん。

小金井から、いつも心配してくれてる妹。

そして、今日 来てくれた母。


今日もまた みんなに、

娘っこに寄り添うパワーをいただきました

ありがとう!  ありがとう!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする