ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

友達のちから

2012年07月12日 | つぶやき

 .....さすがに前回の10日(火)は昼飯ぬきで無茶しちゃったようで

昨日は疲労パンパンだった私......


でも、なんとか回復し、その日その日を、ふんばって付き合ってます


火曜日の席替え以降、娘っこ、確実に笑顔が増えたと思いますっ


私の中でも、1つ確かになったコトがあります。


【とにかく、一歩、家から外へ出る】

【教室へ行っちゃう】


......家の中で、私と2人 向かい合っていても、いい方へは行かない

だけど、お友達の輪の中に入ってしまえば

スススッと進むコトが、だんだん増えてきました!!


娘っこの“笑顔の時間”を、少しでも多くしたい。

途切れずに、毎日、その時間をもってほしい。


そしたらそれが、次の、『ママがいなくても平気』な気持ちに

つながってくと思うから......。


昨日、娘っこは中休みに外へ出ました 本当に久しぶりの事でした。

クラスの子 4,5人が

『〇ちゃん!! いこう、いこうっっ!!!』と娘っこを確保

『ん、ん、うん.....』なんて言いながら(苦笑) 

半分 引きずられるよ~~に鉄棒の所へ行きました。


でもそこで、友達にはげまされ、今までは高すぎて飛びつけなかった

おでこ位の高さの鉄棒に“飛び乗り、前まわりする” に成功っっ


はじけるよーーな笑顔になった娘っこは

その後も、何度も何度も他の子達と一緒に前まわりや逆上がりをし、

中休み終了のチャイムが鳴ったら

みんなと一緒にロケットみたいに校舎にすっ飛んできました


私なんか、おいてきぼりです


そうだそうだ!!! その息だっっ!!!


今日の放課後も、一緒に下駄箱を出たAちゃんYクンと一緒に

鉄棒へ 

3人そろって『せーーのっ』で逆上がりを披露してくれました!

Dsc01527
Dsc01528_2


たくさん、たくさん、笑顔よ~~ 積もれ~~~っっ

Dsc01529

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする