暑くなりましたねぇ~~~
室内の温度計も33度..... すっかり夏日じゃないですか!!!
いよいよ寝苦しい毎日が続くのかぁ...と若干憂鬱です
それでも日中、エアコンなしで頑張ってる我が家
皆、ティーシャツ1枚で部屋の中ウロウロしてまぁす
息子っちはとゆうと、涼しい場所を求めて.... 玄関に到達!!
オムツいっちょうで涼んでおりました★★
(『チョキ、できるの』と最近 自分で自慢げに話してくれるピース)
さて、今日は娘っこさん、5時間目から登校です。
昨晩、どうしようかと相談し、自分で決めました。
......5時間目だけかぁ.....となる気持ちを、グッとこらえました
休み明け・月曜日と、一週間の終わり・金曜日という日は
『頑張れるかな....』ってな気持ちの付加になるようです。
大人的には、
『週末たっぷり休んだんだし、頑張れるでしょ~~~???』やら
『今日は金曜、明日は休みなんだから頑張れるでしょ~~~???』等等
思っちゃうんですよねぇ~~~ははは
『頑張れるでしょ???』と “ついつい勝手にふくらむ期待”のせいで
普段より早くイラッとしちゃったり
カッとしちゃったり
そんな失敗が、何度かあったんです.....
『失敗』って、『これをやったらダメなんだ』って気づけるコトなんですって
とらえかたを変えただけで..... ううーーん、素敵っ
なので今日はひたすら、こらえてこらえて.....
5時間目だけだって、自分から『行くっ』って言ってくれた
その事に目をむけて.....
気持ちよく、登校できる事だけを目標に、頑張りまーーーす