ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

修羅場

2012年07月08日 | 日々のコト

昨日は七夕でしたねぇ~~

.....コロッッと忘れていて

......とゆうか、工作系 苦手だから、あえて??......

そんな母を見透かしてか、娘っこはモクモクとこんなモノを作ってました

Dsc01510_2

笹の葉と、お星様の飾り   か~~わゆ~~い


話かわって、今日は夕方に公園へいきました

着くと少しして、Mちゃんという子が

『こんにちは  一緒に遊ぼう!!』と話しかけてきました。

Mちゃんは小学3年生。 弟のYくん(1年生)も一緒でした。


Mちゃんの積極性に若干ひき気味だった娘っこ

けど、まぁ、なんとなぁくからみだした頃。

もう1人、女の子が登場しました。


その子(Hちゃん。小学4年生)は、どうやらMちゃんの友達のよう。

Hちゃんも明るく、『こんにちはーーっ』と言ってきてくれました。


.....ところが。

始めからいたMちゃん。 なんか、ヒイテルんですよね~.....

後からきたHちゃんが『〇して遊ぼう!!』といっても『ヤダ』。

何を言われてもヤダ。 

『だって、遊ぶ約束、してなかったじゃん!!』と言い通すんです.....


だんだんとHちゃんも口調が激しくなってきて

『だから! 約束してなくったって、会えたんだからいいじゃん!』

『みんなで仲良く遊びなさいって、先生いってたじゃん!!』


だけど、『約束してなかった。5人(私たち含む)だけで遊ぶつもりだった』

といい続けるMちゃん......


ちなみにコレ、私を真ん中に挟んで言い合ってるんです~~ 

わ、私、オロオロ(苦笑)


.....まぁ、どうやら言い張ってるMちゃんは、あまりHちゃんの事が

最近スキじゃない様子で

(『友達じゃないもん...』なんてつぶやいちゃってました


HちゃんはHちゃんで、

『仲間はずれじゃん!! ひどいよ!!!』

『明日、先生にも言うよ!? そしたらどうなると思うの??』


.....ついに泣き出し......



『〇ちゃんも、Mのそういうの嫌だっていってたよ

『〇ちゃんは、Hちゃんなんか友達じゃないって言ってたもん

『なにそれ?? 〇ちゃん、ひどい! ひどいよっっ!』

などなど.....



修羅場??

私を挟んで??? ......ははは


仕方ない??んで、それぞれをなだめてフォローを入れたり、

それは悲しいよねと同調したり、

今日のトコは帰ったら??と提案したり。

って、公園で何をやってるんでしょう? 私



最終的には、Mちゃんが『もう帰ろう!!』と去りました。

まだ涙ぐんでるHちゃんをはげまそう!と、一緒に砂の山を作ることに

Dsc01519

Dsc01520

大きく、大きく作った山に、娘っこと2人でトンネルを作って

無事に完成 
 

 

ようやくニコニコになったHちゃんでした


最後に記念写真まで撮って、学校経由で渡すね~と約束して

別れた私たち。

普段、初対面の人と そこまで打ち解けない娘っこですが

『....どうやったら、また会えるかなあ??

 

って!!!  あら~~、ウレシイっっ


『また遊びたいな』って手紙にかいて写真と一緒に渡そうねっ
きっと、また会って、遊べるよ


若干ハプニングはありましたが!?

 娘っこ達にとって楽しい時間になって、よかったです












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする