若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

写真館で家族写真を撮ったよーー

2011-01-23 19:59:49 | 私の出来事

昨日、友達の結婚式がありました

で!私は着物を着ることに。。。

そこで、ついでに、七五三の家族写真を後撮りしようと・・・思い、

町内にある、写真屋さんに前日に予約。

都合のいい時間にとってくれるということだったので、

結婚式に間に合う時間にしてもらって、

3歳の三男と、5歳の次男は、七五三の時にきた羽織はかまを 私の母に着せてもらい、

7歳の長男と、パパはスーツに

そして私は私の祖母に着物を着せてもらいました。

5人で車にのり、写真館へ

ここは、2年前も、長男と次男の二人で、三歳と5歳の羽織はかま姿をとってもらった場所です

子どもたちの顔を見るなり

「あーーこの前も撮ってくれたよね」と、お店のおじさんが気さくに話かけてくれました。

そしてスタジオへ

スタジオで家族写真は

私たちが結婚した時に1回のみ

子どもが生まれてからは「初」です。

子ども三人が前に並び

後ろに私たち夫婦が並びました。

私的には、もうこの時点で感無量、ちょっとウルウル。。。

二人から始まった家族が、一人増え、二人増え。。。と 5人となり、

しかも子どもたちが7歳5歳3歳となり、、、

ほんとに、大きく成長してくれたなーーって。

私が三男の肩に手を添える感じ。

パパは三人の子供たちを包むこむようなポジションでの撮影。

撮影自体は、10分とかあっという間でしたが

カメラマンのおじさんが、楽しい雰囲気を作ってくれて、ホンワカとした気持ちで、撮影することができました。

家族にとって記念の1枚の出来上がりが楽しみです