若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

高校時代の私!

2011-12-20 23:14:24 | インポート
ここ数日のうちに、 高校の先輩と先生に声かけられた。


まずはサークルで!

先輩が私のフルネーム知ってた


そして

今日、スーパーで ばったり恩師と。


どちらも、 私ってすぐわかったらしい。


よくあることなんです。


高校の時から、かわってないのかな?

小学校の同窓会にいっても

男子も、私のことがすぐわかる


化粧だってしてるのに!! そんなに私ってかわってない??


いいんだか、どうなんだか。


でも、 声かけてくれて、うれしかった。


特に恩師。

前々からそのスーパーで みたことはあったけど、なかなか声かけれなかった。

今日はばったりすれ違ったため、 声かけてくれた


というより

声が出た感じ。

おう!!みたいな感じで。

これから会ったら、私から声かけよう!!


2011-12-20 22:41:32 | インポート
今年の言葉、絆。

糸が半分。 と書いて絆。


なぜ絆という字ができたんでしょうね?

糸と半 と

いう字で 成り立っているんでしょうね?



半分の糸



半分の糸


をつなぎあわせることで

長くなる。 強くなる。


人も、同じなんだなぁ。


人間は夫婦二人がいて、初めて、次へと つながっていくんです。