若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

まさか!!

2012-06-16 20:34:48 | 私の出来事

今日は仕事で、母校の女子校に講演にでかけてきた

講演といっても、高校1年生の学生を前に、社会人として・・というテーマでお話するもの。

25名ほどを対象に2回 50分づつ同じお話をしてきた

昨年はPCからプレゼン内容を映し出していたが、今回は急遽ipadを用意。

当日接続が良くないといけない!と思い事前に接続試験までしにいったが

なんと!今日になったらうまく映し出すことができない

多分。コネクターの接続が原因だろう・・・・

トホホ。

「まさか」である

そんなことがあってはということで、PCも用意したので事なきを得たが、設置するまでの時間がロスとなった。

でもね

「まさか」は「真坂」なんだ!って 私は思っていたから、その間にできることを できる限りやることができた。

生徒さんには話の時間が短くなって申し訳なかったなーーって心から思ったよ

今回 私がお話する教室を担当くださった先生が実は恩師。

高校3年間 お世話になった先生。その先生は母校に来て 初めて出した卒業生が私たちのクラス。

そんな先生に、成長した?!自分を見せることができて、私的にはいい機会だった

それに50分も話すとなると、自分自身が勉強したり

自分自身を知りなおす必要があったので、そんな意味においてもいい勉強となった。

ipadが接続しないというアクシデントはあったけど、とりあえず 無事終えることができ良かった

でもでも、ipad接続のために、いろいろ準備してくださった職場のみなさんには申し訳ないです。ごめんなさい

もっと接続を勉強しとかなきゃって思った

ほんと・・・・ただコネクターをつなげるだけなんだけどね。。。トホホ・