友達のとこで、お米を買ってきました。
育児サークルで、 作ってるもの。
無農薬です
だから、昨年秋に収穫したお米は、 塩害にあい、多少形などが悪いものが含まれてます。
それは自然だから。
そのお米を、炊くたびに、精米機にかけ 胚芽米として食べています。
白米に比べたら、 色は少し黄色だし、 美味しさも、違いますが、
体によいもの
体が喜ぶもの
日本人は、このお米を食べて 弥生時代から、長い年月生き続けてきました
だから、私たちの体には、米が必要だし、合うんです
そんなことを必死で、長男に説明し、
夏休みの宿題の作文にしました
JA主催の作文
ぼくとご飯
です。
育児サークルで、 作ってるもの。
無農薬です
だから、昨年秋に収穫したお米は、 塩害にあい、多少形などが悪いものが含まれてます。
それは自然だから。
そのお米を、炊くたびに、精米機にかけ 胚芽米として食べています。
白米に比べたら、 色は少し黄色だし、 美味しさも、違いますが、
体によいもの
体が喜ぶもの
日本人は、このお米を食べて 弥生時代から、長い年月生き続けてきました
だから、私たちの体には、米が必要だし、合うんです
そんなことを必死で、長男に説明し、
夏休みの宿題の作文にしました
JA主催の作文
ぼくとご飯
です。