三学期は、50日ほどしかない。
あっというまに
長男は四年に 次男は二年に そして三男は、幼稚園最後の年、年長となる。
仕事をしてると、ちゃんと子どもたちを見れてないと、最近、思う。
ちゃんと向き合ってないと、思う。
今年は、子どもたちと、話しあおう
耳を傾けよう
そして笑い合おう。
以前も書いたが
~し合えるというのは、幸せだ
相手が居るからできること。
だから、笑うのでなく、笑い合えるようになりたい
自分が喜ぶ、とか、楽しむだけでなく
相手と喜び合える 楽しみ合える
と、すれば、 喜びや楽しみは広がる。
そういう生き方、考え方をしたいものです
みんなが、そうしたら、
世の中、もっと良くなると思う
まずは、挨拶し合うことから、始めよう。
あっというまに
長男は四年に 次男は二年に そして三男は、幼稚園最後の年、年長となる。
仕事をしてると、ちゃんと子どもたちを見れてないと、最近、思う。
ちゃんと向き合ってないと、思う。
今年は、子どもたちと、話しあおう
耳を傾けよう
そして笑い合おう。
以前も書いたが
~し合えるというのは、幸せだ
相手が居るからできること。
だから、笑うのでなく、笑い合えるようになりたい
自分が喜ぶ、とか、楽しむだけでなく
相手と喜び合える 楽しみ合える
と、すれば、 喜びや楽しみは広がる。
そういう生き方、考え方をしたいものです
みんなが、そうしたら、
世の中、もっと良くなると思う
まずは、挨拶し合うことから、始めよう。