若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

じいじサンタ

2011-12-23 21:30:55 | インポート
私の父、毎年、サンタクロースをやるんです。

もうすぐ還暦の父。

サンタクロースの格好をして、 私がかかわるサークルの子供たちにプレゼントを渡してくれます


さらに、一番年が上の子供たちには、一軒一軒家にまわり、プレゼントを届けます


子供たちは、サンタの正体を知らないのでびっくり!!

そんな子供たちの、 純粋な心に父は毎年、感動してます。



我が子たちは、 長男はもう分かってますが 次男、三男にはまだばれていません。が、


昨年は怪しかった

なぜなら、

サンタはトナカイとやってくるはずが、

サンタさんの後ろには、 なんだか、楽しげな顔をしてる

母が!!【子供たちにとっては、ばあば】


一年前のことだけど、次男はその光景をはっきり覚えています


だから、サンタクロースは、じいじじゃないのか?!と

疑っています。


さて、今年も、じいじサンタはやってくる予定。



楽しみです!!


反省反省・・・

2011-12-22 18:30:27 | 私の気持ち

私の仕事させていただいている職場は、みなさんホントウにいい方なんです

なので毎日毎日楽しく仕事させていただいているのですが、

仕事なので、苦もあります。

失敗もあります。

こまったなーーって思うこともあります。

良い方たちばかりなのですが、もちろん意見の相違もあります。

正しいと思って主張しても、

後で考えて、反省と言うのも多々・・・・

今日も、そんなことがありました。

なんで、その時 素直に「すみません」って言えなかったのだろう・・とか、

どうしてあんなこと言ってしまったのか。。と

反省反省。。。

どうしても、自我が出てしまいます。

でも、ほんと良い方たちばかりなので、そんな意見の相違などを後に引きづることなく

それもまた いい方向へと導いてくださいます。

ホントウにありがたい環境・・・

まわりの方の 優しさだったり、心の広さに 日々 学ばせていただきます。

私も、そんなまわりの先輩たちのように

「いいよーーいいよー」って 笑顔で言える人間になりたいって思うのです。

今日で今週が終わり!

来週も あと 少し。

一年、笑顔で終えれるよう

そして また 来年もこのメンバーと 一緒に仕事できる喜びを感じれるよう

仕事したいなって思います!


支援物資 その後の 行方・・・

2011-12-21 19:48:27 | 私の気持ち

皆さま 10月、11月と 東日本大震災の被災地への支援物資をご提供いただきありがとうございました

愛車のセレナにいっぱい荷物を積み、4回 運ばせていただきました

皆さまからお預かりいたしました支援物資は

ボランティアグループ 浜松凧有志の会へ提供させていただき

そちらから、被災地の皆さまの手元へ届けていただきました。

浜松凧有志の会の方が、三重などの運送会社と力を合わせ、

直接 被災地の皆さまへと渡してくださいました。

http://blogs.yahoo.co.jp/to2k1777

今回の震災は被災地が広範囲となり、被災者も多数のため

支援にはばらつきがあり、まだまだ 足りないものがあるそうです

私としても今後、出来る限りの支援をしてまいりたいと思います。

震災から 9か月!

まだまだ、、まだまだ。。。です。

一人一人の力は小さくでも、みんなで集まれば大きな力となります。

それが 今回 車で 4台分の支援物資になりました。

一人が 紙袋1袋に持ってきた 洋服たちも、

そんな方が10人・20人 そして 50人も 居れば

紙袋50袋となります。

出来ないことをしましょう!とはいいません

出来ることで 誰かの力になれたら・・・と少しでも思って見てください

考えてみてください。

今回の震災は他人事ではありません。

私たちのすむ 静岡にもいつかは大地震がやってきます

その時に、日本国中のみなさんのお世話になることになるでしょう。

支援してもらいたいから 今 支援するっていう表現は違いますが、

離れたばしょい住んでいる 私たち 一人一人が もっともっと震災を 被災地を 被災者を 身近に感じ

行動したら、

もっともっと「絆」が深くなるでしょう

今回の震災からの復興のカギは、被災地にあるだけではありません。

日本全体から 復興の原動力を集める必要があると思います。

そして その一番 大切なものは お金ではありません

「心」です!!!

もうすぐクリスマス。

被災地にも サンタさんがやってきますように!!!


高校時代の私!

2011-12-20 23:14:24 | インポート
ここ数日のうちに、 高校の先輩と先生に声かけられた。


まずはサークルで!

先輩が私のフルネーム知ってた


そして

今日、スーパーで ばったり恩師と。


どちらも、 私ってすぐわかったらしい。


よくあることなんです。


高校の時から、かわってないのかな?

小学校の同窓会にいっても

男子も、私のことがすぐわかる


化粧だってしてるのに!! そんなに私ってかわってない??


いいんだか、どうなんだか。


でも、 声かけてくれて、うれしかった。


特に恩師。

前々からそのスーパーで みたことはあったけど、なかなか声かけれなかった。

今日はばったりすれ違ったため、 声かけてくれた


というより

声が出た感じ。

おう!!みたいな感じで。

これから会ったら、私から声かけよう!!