クワババの日記

いろいろな事に興味深々

5月ふれあい昼食会

2012年05月15日 | Weblog

今月の献立は野菜たっぷりのお惣菜に、ピースご飯でした、我が家では孫たちがピースご飯を好まないので何時も白ご飯です、私はピースご飯大好きなのでラッキーでした。

「厚揚げとキャベツの味噌炒め」は豆板醤が利いていて美味しかったです。
「しんじゃがたま煮」は薄い薄い味付けでしたが美味しく頂きました。最近ではすっかり薄味に慣れたので外食が苦手になってきました。

「ささみのすまし汁」ですが、ささみってパサパサしている印象で苦手でした、でもこの吸い物はささみに片栗粉をまぶして湯掻いているのでつるっとした食感でした。こんな風にしたら鶏ささみも美味しく頂けるのかと参考になりました。

今日は食後の催し物が無いので綾小路きみまろの漫談CDを聞きました、「中高年の皆さま~あぁれから40年…」に大笑いしたのです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうで良かったですね! (グランドじーじ)
2012-05-16 11:11:16
ba-baさんへ
 出席率抜群ですね。美味しそうなお昼を笑いながら頂けて健康増進にもってこいですね。兎に角笑うと○○○の抗癌物質が発生するそうですよ!おまけに、食後の腹ごなしの風船バレーボールも楽しまれ、言うことなしの一日でしたね!今後とも楽しんでください。
返信する
grand jijiさま (ba-ba)
2012-05-16 15:39:39
毎月昼食会は楽しみに参加しています

だって自分で料理しないで済むので楽ちんです
男性の方は座っていればお料理が出てくるのでしょうが

風船バレーボロ負けでしたね、こんなんで試合に出れるのか~?
もっと作戦会議が必要ではないですか?
参加することに意義があるそうだからまぁいいかっ
車椅子上手に操作して低い球を足を使ってもっと拾いたいです。
返信する
お上手ですよ! (グランドじーじ)
2012-05-16 17:53:55
ba-baさんへ
 運転手が下手くそでごめんなさい。もうひと押しすればとれた風船を、押し切らずに取れなかったのがありましたね。ごめんなさい。
 大会までにはもう少し上手に運転できるよう工夫してみます。
 楽しみながら、ゲームには勝ちたいですね!
返信する

コメントを投稿