
昨日午後から雨になりました、紫とピンクのクレマチスが咲き始めたのに写真を撮ってなかったので雨にも関わらずシャッターを押しました。
今度はお天気の日にもっときれいに撮りたいと思います。
ハンキングバスケットの花は初め1色だったのに、株が育ってきたら濃淡色々の花が咲き可愛らしく綺麗です。
先日業者が消毒に来たとき鉢植えの中から黒い虫がいっぱい苦しそうに這い出してきました、道理で急に元気が無くなって来たと思ったら、こんなことだったのです。
未だ空き鉢が2・3あるので今度は何の苗を植えようかと考えています、雨が上がったら重い腰を上げて苗を買いに行きましょう。
雨上がりで色が鮮やかな花々を、送っていただきありがとうございます。
ハンギングバスケットの背景に重機が入ってしまっています。残念!
それでも花が2個咲きました
一時期主人が育てていたころは 一度に50数個の花をつけた事があります
やはり手入れでしょうね
お花を育てるのは難しいです
私は直ぐに枯らしてしまいます
家の前の工事場には参ります、角度を変えて撮らなくては駄目ですね。
今日の風船バレーでのコンビネーションは上手く行ったですね
昨年は白が100以上咲いたのですが、今年はさっぱりです。
私もよく失敗します、(学習が無いのです)
今年駄目でも枯れなければいつか咲いてくれると
自分を慰めています。