今年話題になったドラマ、「冬のソナタ」のピアノ曲のうち「一曲でも弾けたらなー」と思って過日楽譜を買いました。
楽譜に付いていたCDを自分の車で聴いて居るのですが、ある日4歳になる孫を乗せた時、「何でこんな悲しいピアノを聴いているの?」と孫、「この曲は悲しい?」「うん、一人ぼっちで寂しがっているみたい」。
この孫は「冬のソナタ」のドラマを見たこともなく、家族も見て居ないのです。確かに寂しい静かな美しい旋律の曲です。此の頃の子供は音楽を聴いて自分の言葉で感想が言えるのですね、びっくりしました。
それに引き換え私なんて、明るい・暗い・綺麗・いいなー・・・表現が乏しい。恐れいりました。
楽譜に付いていたCDを自分の車で聴いて居るのですが、ある日4歳になる孫を乗せた時、「何でこんな悲しいピアノを聴いているの?」と孫、「この曲は悲しい?」「うん、一人ぼっちで寂しがっているみたい」。
この孫は「冬のソナタ」のドラマを見たこともなく、家族も見て居ないのです。確かに寂しい静かな美しい旋律の曲です。此の頃の子供は音楽を聴いて自分の言葉で感想が言えるのですね、びっくりしました。
それに引き換え私なんて、明るい・暗い・綺麗・いいなー・・・表現が乏しい。恐れいりました。
皆さんの収録して、そちらに添付で送ろうと思ったら、大きすぎてNGでした。こんど直接コピーしましょう。